片山 令子(かたやまれいこ)
1949年、群馬県生まれ。詩、物語、絵本の翻訳など、幅広く活躍。主な作品に、『もりのてがみ』、『おつきさまこっちむいて』、『たのしいふゆごもり』、『おとうさんをまって』(すべて福音館書店)、『マルマくん かえるになる』(ブロンズ新社)、『ようふくなおしのモモーヌ』(のら書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
作: 片山 令子 絵: 片山 健 出版社: のら書店 税込価格:¥1,430 発行日:2012年04月 ISBN:9784905015079
作: 片山 令子 絵: 長 新太 出版社: 国土社 税込価格:¥1,540 発行日:1997年 ISBN:9784337022034
作: 片山 令子 絵: 片山健 出版社: 理論社 税込価格:¥1,100 発行日:2010年06月 ISBN:9784652012512
文: 片山 令子 絵: 片山 健 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,320 発行日:2012年09月10日 ISBN:9784834027464
作: 片山 令子 絵: 片山健 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,320 発行日:2003年 ISBN:9784591078303
著: 片山 令子 出版社: 港の人 税込価格:¥1,980 発行日:2019年10月25日 ISBN:9784896293692
片山令子さんの作品のみんなの声
-
お月様が好きなお子さんも多いと思います。
息子もお月様が大好きで、夜に窓から見えるお月様も、朝に白っぽく光るお月様も、どんな姿のお月様でも気になって、気になって仕方がないといった感じです。
そんな・・・続きを読む
-
お月さまは、その季節、時間、天候によっていろんな見え方がありますね。初めて、自分のあとをつけてくるように見えたとき、とても不思議な感覚になりました。この絵本は、そんな、日によって違うお月さまに、ぼくが・・・続きを読む
-
- ピンクちゃんさん
- 40代
- ママ
- 広島県
- 女の子14歳、男の子7歳
小学生くらいの子ならこの本を理解してくれると思います。見ているだけでも大自然を感じ、今自分が森の中にいるかのような気持ちになります。自然そのままの写真と文章がとても心に響きます。素晴らしい作品だと思い・・・続きを読む
-
うさぎのミミナちゃんが、まだ冬眠しているお友だちを訪ねていくストーリーです。
お話もとても可愛いですし、絵も癒されます。4歳息子は、各ページを眺めて「紙を切って貼ってるんだね!」と気が付き、これもだ・・・続きを読む
-
かぼちゃの種を植えるところから始まります。
文章はずっと歌のような感じです。
植えた女の子が歌っているのかもしれません。
最後にかぼちゃができあがるまで
観察日記のようにページ・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
涙の箱
出版社: 評論社
ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
|