市川 里美(いちかわさとみ)
岐阜県大垣市生まれ。1971年、旅行で訪れたパリにそのまま移住。その後独学で絵を学ぶ。こどもの世界をあたたかく、生き生きと描き、世界で出版された絵本は70冊を超える。『春のうたがきこえる』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『はしって!アレン』(偕成社)で第28回サンケイ児童文化賞美術商など、受賞多数。『とんでいきたいなあ』『ぼくのきしゃポッポー』など、パリの暮らしのなかから生まれた絵本や、『じゃがいもアイスクリーム?』『ジブリルのくるま』『森からのよびごえ』『なつめやしのおむこさん』『マンモスのみずあび』など、世界各地を旅し、その土地のこどもたちとの交流や暮らしから生まれた絵本、日本を舞台にした『ハナちゃんのトマト』、ニューヨークを舞台に、少年とぬいぐるみの友情を描いた『ペンギンのパンゴー』など多数の作品がある。
お気に入りの作家に追加する
作: 角野 栄子 絵: 市川 里美 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,540 発行日:1997年11月 ISBN:9784033307800
作: 市川 里美 出版社: BL出版 税込価格:¥1,540 発行日:2013年07月 ISBN:9784776405818
作・絵: 市川 里美 出版社: BL出版 税込価格:¥1,540 発行日:2010年07月 ISBN:9784776404194
作: 矢川 澄子 絵: 市川 里美 出版社: 冨山房 税込価格:¥1,282 発行日:1977年10月 ISBN:9784572002358
作・絵: 市川 里美 出版社: 講談社 税込価格:¥1,540 発行日:2011年08月 ISBN:9784061324749
作: 市川 里美 出版社: BL出版 税込価格:¥1,540 発行日:2017年08月10日 ISBN:9784776408109
作: 波瀬満子 絵: 市川 里美 出版社: 冨山房 税込価格:¥1,335 発行日:1987年11月 ISBN:9784572002969
作・絵: 市川 里美 出版社: BL出版 税込価格:¥1,540 発行日:2011年07月 ISBN:9784776404590
作: 角野 栄子 絵: 市川 里美 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:2009年01月 ISBN:9784033316307
作・絵: 市川 里美 出版社: 徳間書店 税込価格:¥1,540 発行日:2000年10月 ISBN:9784198612610
作: 市川 里美 出版社: BL出版 税込価格:¥1,540 発行日:2015年08月01日 ISBN:9784776407232
作・絵: 市川 里美 出版社: 小学館 税込価格:¥1,650 発行日:2008年03月 ISBN:9784097262701
作・絵: 市川 里美 出版社: 徳間書店 税込価格:¥1,540 発行日:1999年 ISBN:9784198610906
作: 矢川 澄子 絵: 市川 里美 出版社: 冨山房 税込価格:¥1,282 発行日:1977年04月 ISBN:9784572002341
作: 市川 里美 出版社: BL出版 税込価格:¥1,540 発行日:2012年02月 ISBN:9784776404989
作: 市川 里美 出版社: BL出版 税込価格:¥1,540 発行日:2012年08月 ISBN:9784776405467
作: 市川 里美 絵: 角野 栄子 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:2000年10月 ISBN:9784034253304
作・絵: 市川 里美 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,540 発行日:1991年06月 ISBN:9784039644107
市川里美さんの作品のみんなの声
-
キルギスの少女ジャミーラが、山に住む祖父母宅で過ごしたひと夏の様子を描いてあります。
放牧民のテントでの生活も興味深いですが、
メインは、黒い子馬との出会いです。
けがをしていたので、おじいちゃ・・・続きを読む
-
インドのアプーズ少年のお話。
同じ8歳のゾウを、パパと一緒に世話しているのですね。
「マンモス」というあだ名をつけて、自分よりはるかに大きいゾウと戯れる姿がほほえましいです。
ある日、一人でマン・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳
表紙の、レトロな人形たちに惹かれ、手に取りました。
世界中の人形たちが、自分とおつきさまの思い出を語ります。
日本人形、ロシアのマトリョーシカ、フランスのピエロの指人形、イギリスのテディベアなどな・・・続きを読む
-
世界を旅する絵本シリーズで市川里美さんが今回取り上げたのは、古き良き日本の田舎の光景です。
トマト大好きなハナちゃんがお父さんにねだって買ってもらったのは、
ミニトマトの苗。
ハナちゃんは、約束・・・続きを読む
-
表紙から、ラクダやヤギに囲まれた少年の姿にびっくりです。
砂漠の村に住む少年、ジブリルのエピソードです。
ラクダやヤギの世話をするのが日課というのもすごいですが、
拾い集めた廃材で車を作るのに夢・・・続きを読む
|
|
|