ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
1930年、東京都生まれ。作家・詩人。著書に『莵とよばれた女』(筑摩書房)、『失われた庭』(青土社)、『「父の娘」たち』(新潮社)など。児童文学・絵本の訳書に『おどる12人のおひめさま』(ほるぷ出版)、『まっくろネリノ』(偕成社)、「ぞうのババール」シリーズ(評論社)、『賢者のおくりもの』(冨山房)、『サーカス物語』『ラ・タ・タ・タム』(ともに、岩波書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
矢川 澄子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
102件見つかりました
表示
「ハメルンの笛ふき」のお話は、いろんな作家さんが絵本にしていますが、こちらはケートグリーナウェイのクラシックで格調高いイラストが楽しめる作品です。 うっとりして、ずっと眺めていたくなるページばかりで・・・続きを読む
みんなちがってみんないい。 よく言われる言葉ですが、そんなメッセージが込められた絵本だと感じます。 深読みをすると、ネリノが黒なのは人種差別のことを言っているのかな?とか、色々な捉え方が出来ると思・・・続きを読む
せっかちな魔女のネルが魔法をかけたら、状況が一転します。 解りやすい仕掛け絵本ではあります。 ただ、どんでん返しページが小さいので、魔法をかけたページが先に見えてしまっては困りますね。 しかけも・・・続きを読む
ヘンゼルとグレーテルを読んだのは小学生時代です。けれども最近、読み返すと、ほんとに素晴らしいお話であることがわかります。これはどんな困難があっても、信念を持つことの大切さを教えてくれるからです。生きる・・・続きを読む
グリム童話に、エロール・ル・カインが優美なイラストを添えた、それはそれは美しい絵本です。 12人の美しいお姫様は、夜毎どこかに踊りに出掛けるらしく、朝になると、いつも靴がボロボロになっています。 ・・・続きを読む
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索