著・絵: あべ 弘士 原作: E・T・シートン 出版社: 学研 税込価格:¥1,540 発行日:2020年07月02日 ISBN:9784052050664
著・絵: あべ 弘士 原作: E・T・シートン 出版社: 学研 税込価格:¥1,540 発行日:2022年04月28日 ISBN:9784052054891
著・絵: あべ 弘士 原作: E・T・シートン 出版社: 学研 税込価格:¥1,540 発行日:2020年12月10日 ISBN:9784052052446
作: シートン 訳: 白柳美彦 出版社: 偕成社 税込価格:¥880 発行日:1989年06月07日 ISBN:9784036516407
作: シートン 訳: 白柳美彦 出版社: 偕成社 税込価格:¥880 発行日:1989年02月22日 ISBN:9784036516308
著・絵: あべ 弘士 原作: E・T・シートン 出版社: 学研 税込価格:¥1,540 発行日:2021年07月15日 ISBN:9784052053931
作: シートン 訳: 白柳美彦 出版社: 偕成社 税込価格:¥770 発行日:1989年12月14日 ISBN:9784036516506
アーネスト・T・シートンさんの作品のみんなの声
-
狼王ロボは、少年時代に読んだ記憶がありますが、この作品は縮約版でしょうか。
物語が凝縮されたせいか、清川あさみさんの挑戦的な絵に立ち止まり、文章以上の深みを味わうことになりました。
主人公ロボの愛・・・続きを読む
-
絵本作家あべ弘士さんは、以前北海道旭川にある旭山動物園で飼育員として20年以上働いていた経歴を持っています。
あべさんの名前を一躍有名にしたのは、
オオカミとヤギとの交流を描いた木村裕一さんの・・・続きを読む
-
あべ弘士の文と絵で書かれたシートン動物記の名作。ヘビにかまれ、耳がギザギザになってしまった子ウサギは、母さんウサギに森で生きぬくための技と知恵を教わりながら、いくつもの冒険をとおして成長していくストー・・・続きを読む
-
あべ弘士のシートン動物記@。
子どもの頃に読んだシートン動物記のなかでも、一番有名なエピソードです。
もちろん、子ども心にも、人間とオオカミの攻防が印象的でしたので、
こうやって、動物を知り尽く・・・続きを読む
-
あべ弘士のシートン動物記A。
カナダ・トロント近く、ワタオウサギの親子のエピソードです。
冒頭から、ウサギの言葉、というキーワードが示されます。
これは、シートンが気付いたもの。
それだけ、し・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
パンダ銭湯
作・絵:tupera tupera 出版社: 絵本館
いま、明かされるパンダのひみつ。
|