トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
1967年、東京生まれ。1991年、武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科を卒業。2004年、子どもの本専門店「メリーゴーランド」(三重県四日市市)主催の「絵本塾」に参加。絵本作品に「ばけばけばけばけ ばけたくん」シリーズ、『とんねる とんねる』『どっしーん!』『どんどん くるくる(中尾昌稔・文)』『そらからふるものなんだっけ?』(ともに大日本図書)、『こちら たこたびょういん』(PHP研究所)、『はらぺこソーダくん』(佼成出版社)、『でてくる でてくる』(ひかりのくに)がある。
お気に入りの作家に追加する
2019.04.11
レビューコンテスト シリーズ6作目は野菜畑でばけくらべ!上手に化けられるかな?
2017.08.24
レビューコンテスト 発売記念のみんなの声です!
2015.06.04
インタビュー 岩田明子さんインタビュー
2016.04.28
インタビュー 岩田明子さんにインタビューしました!
岩田 明子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
17件見つかりました
表示
ばけたくんが、妹のバケなちゃんとはじめてのお留守番をするお話でした。 ばけたくんのお留守番には、「きょうだいあるある」なエピソードがたくさんつまっていて、とてもおもしろかったです。 ばけた・・・続きを読む
色合いが可愛いくてみていてるんるん楽しくなります。青を貴重として、黄色い霊がぽわぽわ浮いていて、おばけっぽい暗さを演出しているのだけどとっても明るい雰囲気ですごいです。 ばけたくんが妹とお留守番をす・・・続きを読む
シンプルにおもしろいお話でした。 最初男の子がでてきて 体でブリッジを作り 「とんねるとんねるくぐってくださーい」 と言います。 ページの左下にへびの顔が 少し見え・・・続きを読む
おばけ。子どもにとってはちょっと怖いけど、とても気になる存在。 「ハロウィーン用にもなる、怖くない楽しいおばけ絵本はないかなぁ」…と思い、見つけたのが、こちらの ばけたくん です! 可愛いお顔・・・続きを読む
くいしんぼうのおばけ、ばけたくん。今日は「おばけまち商店街」でつまみぐい! 次々に子どもの大好きな食べものにばける「ばけたくん」がどこにいるのか、探してみよう。ワイドページ、見返しにお店の地図があって・・・続きを読む
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索