1949年、アメリカ・ミシガン州生まれ。ミシガン大学、ロードアイランドデザイン学校で彫刻を学ぶ。彫刻と絵画は、ホイットニー美術館や近代美術館に展示されている。絵本作品に、1986年度コルデコット賞受賞作『急行「北極号」』(あすなろ書房)、『ジュマンジ』(ほるぷ出版)、『西風号の遭難』(河出書房新社)など多数。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
18件見つかりました
表示
表紙からしてなんだかおどろおどろしいんです・・。 全編通して絵に陰影が明確についていて 光と影を感じます。 それがなお一層、この物語の不可思議さを強調します。 歯医者の主人公はとても強欲。・・・続きを読む
同じ本を、村上春樹さんが訳したものが「2ひきのいけないアリ」と題して、出版されています。 大人が読むには村上春樹さん訳のものも良いと思いますが、子供に読んであげるなら、「小さな子供が耳から聞いても話・・・続きを読む
「くいしんぼうのあり」の新訳版。 村上春樹さんが訳しています。 こちらの方が、原文に近い形で訳されているのかな?幻想的で大人っぽい雰囲気です。 子供に読み聞かせるには、「くいしんぼうのあり」の方・・・続きを読む
絵本にっぽん賞受賞作品ということで読んでみました。 クリス・ヴァン・オールズバーグさんの作品はどこか 浮世離れした感じで、幻想的なイメージが心地よく、 今回もヨットが空をとぶという まるで・・・続きを読む
「ぜったいになにがあっても犬を庭園の中に入れてはいけません。引退した魔術師アブドゥル・ガサツィ」 と書かれていた庭園に、お約束のように 入って行ってしまう犬。 魔術師だけでも気になるのに、・・・続きを読む
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索