世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
カナダのノヴァ・スコシア州郊外に生まれる。ノヴァ・スコシア美術デザイン大学卒業。ジョナルノ・ローソン原案の文字のない絵本『おはなをあげる』(ポプラ社)で、カナダ総督文学賞(児童書部門)、ニューヨークタイムズ・ニューヨーク公共図書館絵本賞など、さまざまな賞を受賞する。海辺の炭鉱のまちのいちにちを描いた『うみべのまちで』(BL出版)で、2018年にケイト・グリーナウェイ賞を受賞。2児の父。家族とともにトロントに在住。
お気に入りの作家に追加する
シドニー・スミスさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
8件見つかりました
表示
モノトーンのなかに、一点だけ赤色があるのが、とても印象深い絵本ですね。子どもがあちこちでお花をあげていきます。言葉はなく、読み手がストーリーを想像しながら読みます。シドニー・スミスさんの絵本は、大人の・・・続きを読む
毎年、クリスマス前になると、新しいクリスマス絵本を探すのが恒例です。今年のヒットはこちら。 とても温かな気持ちになれる絵本です。 よく考えたら、サンタさんのクリスマスってプレゼントを配って終わり?・・・続きを読む
毎年、クリスマスには大忙しのサンタクロースは、自分自身は寂しい日を過ごしているようです。 そんなサンタのために、エルフたちとしろくまが相談して慰労会を行うことにしました。 それが、サンタにとっての・・・続きを読む
『Santa’s First Christmas』が原題。 表題の意味に惹かれましたが、なるほど、サンタにとってのという事なんですね。 これはなかなか新視点です。 まずは、サンタの仕事について。・・・続きを読む
何度も何度も読み返して、シドニー・スミスにとってこの作品がどのような位置にあるのかを考えました。 「ねえ、おぼえてる?」と言いつつ、自らの記憶を掘り起こしていく作品です。 父親との別れは、どういっ・・・続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索