話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
降矢 なな(ふりやなな)

降矢 なな(ふりやなな)

1961年東京生まれ。スロヴァキア共和国のブラチスラヴァ美術大学で石版画を学ぶ。作品に『めっきらもっきらどおんどん』『ちょろりんのすてきなセーター』『きょだいなきょだいな』『おっきょちゃんとかっぱ』『まゆとおに』(以上福音館書店刊)、「おれたち、ともだち!」シリーズ(偕成社刊)、『赤いくつ』(女子パウロ会)、『もめんのろばさん』(ポプラ社)他多数。

お気に入りの作家に追加する

降矢ななさんに関連する著者

降矢ななさんの作品ピックアップ

  • ちょろりんととっけー ちょろりんととっけー 作・絵:降矢 なな
    出版社:福音館書店
    税込価格:¥1,100
    ISBN:9784834015799
    夏休み、おじさんの家に一人で遊びに行くちょろりんの後を、弟のとっけーがついてきてしまいます。おかげで道ははかどらないし、地図はなくなるし、その上大変な事が・・・。
  • ちょろりんのすてきなセーター ちょろりんのすてきなセーター 作・絵:降矢 なな
    出版社:福音館書店
    税込価格:¥1,100
    ISBN:9784834011937
    寒がりやのちょろりんは、ある日町で春のはらっぱ色のセーターを見つけます。お金をためて店にかけつけると、それはとかげ用ではなく……。
  • ナミチカのきのこがり ナミチカのきのこがり 作・絵:降矢 なな
    出版社:童心社
    税込価格:¥1,540
    ISBN:9784494025572
    ためしよみができます!
    ナミチカがおじいちゃんと初めてのきのこがりに出かけると、おもしろいキノコが次々に現れます。食べられるキノコを探しながら行くうちに、丸く輪になっている赤いキノコが見つかりました!ふしぎなことに……。
  • いそっぷのおはなし いそっぷのおはなし 絵:降矢 なな
    再話:木坂 涼
    出版社:グランまま社
    税込価格:¥1,760
    ISBN:9784906195602
    ためしよみができます!
    よくばりないぬ」「きこりとおの」「うさぎとかめ」「ありとき りぎりす」など、イソップの人気作品を1話2見開きに ダイナミックな構図と技法で描きます。 木坂涼の軽やかな語りと、スクラッチ画法を絵本制作で初めて取り入れた降矢ななが、イソップの扉を力強く叩きます。
  • ともだちや ともだちや 作:内田 麟太郎
    絵:降矢 なな
    出版社:偕成社
    税込価格:¥1,100
    ISBN:9784032048902
    ためしよみができます!
    「えー、ともだちやです。ともだちはいりませんか。」キツネはともだちやをはじめることを思いつきました。一時間百円で友達になってあげるのです。 人気の「ともだちや」シリーズ第1巻。
  • あしたもともだち あしたもともだち 作:内田 麟太郎
    絵:降矢 なな
    出版社:偕成社
    税込価格:¥1,100
    ISBN:9784032320305
    ためしよみができます!
    キツネとオオカミは友達どうし。なのにオオカミが変なのです。なんだかキツネをさけてるみたい。「どうしてなの?オオカミさん」 「ともだちや」シリーズの中でも人気の一冊です。
  • めっきらもっきらどおんどん めっきらもっきらどおんどん 作:長谷川 摂子
    絵:ふりや なな
    出版社:福音館書店
    税込価格:¥1,320
    ISBN:9784834010176
    ためしよみができます!
    遊ぶ友だちがみつからないかんたは、お宮でへんてこなおばけたちと出会って愉快に遊びますが……。躍動することばと絵が子どもたちを存分に楽しませてくれるファンタジーの絵本。
  • きょだいな きょだいな きょだいな きょだいな 作:長谷川 摂子
    絵:降矢 なな
    出版社:福音館書店
    税込価格:¥1,320
    ISBN:9784834012422
    ためしよみができます!
    「あったとさ あったとさ・・・巨大なピアノがあったとさ」巨大なピアノ、巨大な石けん、巨大な扇風機などで百人の子どもが思いきり遊びます。リズミカルな言葉と元気な絵の楽しい絵本。

降矢 ななさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

80件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  次へ→  最後のページ

表示

  • まゆとおに−やまんばのむすめまゆのおはなし
  • あしたもともだち
  • ごめんねともだち
  • ありがとうともだち
  • あいつもともだち
  • まゆとうりんこ
  • ひめねずみとガラスのストーブ
  • ともだちくるかな
  • もめんのろばさん
  • おっきょちゃんとかっぱ
  • めっきらもっきらどおんどん
  • まゆとかっぱ
  • よろしく ともだち
  • まゆとうりんこやまんばのむすめ まゆのおはなし
  • へっこ ぷっと たれた
  • ともだち ひきとりや
  • ともだちや
  • 大型絵本 きょだいな きょだいな
  • まゆとりゅう
  • せっかちなハチドリ
  • ビッグブック ともだちや
  • きょだいな きょだいな
  • えんどうまめばあさんとそらまめじいさんの いそがしい毎日
  • おせんべ やけたかな
  • さよならともだち

80件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  次へ→  最後のページ

降矢ななさんの作品のみんなの声

  • かわいい

    とってもかわいらしい赤ちゃん絵本だと思います。おせんべいがやけるとかわいい顔が。。。はっきりとした絵が可愛らしく、しかも赤ちゃんの初めてのおやつにもよく使われるおせんべいのお話。赤ちゃんが大喜びで見て・・・続きを読む

  • かわいい、楽しい、リズミカル!

    これは赤ちゃんがきゃっきゃと笑って笑顔になりそうな、そんな可愛らしい絵本ですね。絵も可愛いし、言葉も可愛らしいしとってもリズミカルで読みやすく、これは赤ちゃんが何度も読んで欲しがる絵本になりそうな気が・・・続きを読む

  • 気づけたのならだいじょうぶ

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子1歳

    滋味深い安東みきえさんの文章が印象的です。 せっかちなハチドリが、対照的にのんびりなカタツムリのマイマイとの出会いで得たもの。 黄金の花園を探しているというハチドリ。 その生態から、「せっかち」・・・続きを読む

  • 最初のお話の背景と舞台裏

    「おれたち、ともだち!」シリーズは、シリーズ読みをしています。そのため、この絵本のタイトルに「もしや、悲しいお話?」とドキッとしましたが、私が想像した内容とはまったく異なるお話でした。シリーズの最初の・・・続きを読む

  • どうするべきなのか

    ある人と友だちになりたいとき、どうするのが良いのだろうか。答えとしては「ケースバイケース」になってしまうのかもしれないけれど、子どもの場合はストレートに「私の友だちになって」と言うのだろうか。これはこ・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット