ともだち いっしゅうかん(偕成社)
人気シリーズの番外編! リズムにあわせて楽しく読んでください♪
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1930年、アメリカ、ロード・アイランド生まれ。ロサンジェルスの美術学校で学ぶ。テレビ局のデザイナーとして活躍し、1970年より絵本を描き始める。 主な作品に、「バートンの のりものえほん」シリーズ(金の星社)、『ヘスターとまじょ』(小峰書店)、『きょうりゅう きょうりゅう』(徳間書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
バイロン・バートンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
29件見つかりました
表示
恐竜ブームの娘に読みました。 鮮やかな色の絵、簡単な文章で2歳児でも難しくなかったようです。 恐竜の名前や特徴も書いてあるので、 これはトリケラトプスだね、ティラノサウルスだね、と読みながら・・・続きを読む
はっきりした色合いの絵と、タイトルにひかれて読んでみました。トンボをつかまえるカエル。カエルがサカナにねらわれて・・・と、どんどんつらなっていきます。くりかえしに、タイトルの言葉が、うまくつかわれてい・・・続きを読む
恐竜の骨の発掘〜展示までを描いた絵本です。 はっきりした色使いのシンプルな絵で、文字は少な目ですので、2歳半の子供も楽しめました。恐竜や骨の絵は全く怖くありません。 発掘した化石を綺麗にしたり組み・・・続きを読む
ジェット機にヘリコプターなど、空を飛ぶ乗り物がたくさん出てくる絵本でした。 この絵本に描かれた、飛行機に乗客が乗る様子、降りる様子を見ながら、子どもたちと「飛行機に乗って旅行に行きたいね」という話を・・・続きを読む
「ふね」の絵本を読んでいるはずなのに、なかなか「船」という言葉が出てこなくて、思わず、笑ってしまいました。 そのおかげで、逆に「船」にはたくさんの種類があることがわかったように思いました。 簡単な・・・続きを読む
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索