トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、翻訳をしている。訳書に、『としょかんライオン』(岩崎書店)、『ないしょのおともだち』(ほるぷ出版)、『いっしょにおつかい』(岩波書店)、『いもうとガイドブック』(少年写真新聞社)、「ちいさなエリオット」シリーズ(マイクロマガジン社)など、多数。
お気に入りの作家に追加する
2019.08.08
インタビュー 「ちいさなエリオット」シリーズ 作者マイク・クラトウさんインタビュー
2019.06.27
レビューコンテスト 大自然の中に遊びにいこう!米国で人気のシリーズ第四弾
2019.01.24
レビューコンテスト 大人気「ちいさなエリオット」シリーズ第三弾は遊園地へ
2018.11.22
レビューコンテスト 大人気シリーズ第二弾「家族がいるって、どんなかんじかな」
2018.09.20
レビューコンテスト 「誰もが誰かの大切な人」米国で人気のシリーズ第一弾
2018.07.19
レビューコンテスト 初めて見る者同士の友情、親子の愛情。読み聞かせにもプレゼントにも!
2017.08.31
レビューコンテスト 名入れサイン本やマグカップが賞品です!
2015.05.14
福本 友美子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
236件見つかりました
表示
『ないしょのおともだち』のバーバラ・マクリントックの作品ということで読みたいと思いました。 バレリーナを夢見る白人の女の子エマと黒人のバレリーナ、ジュリア。会ったことはないけれど、ふたりはよく似てい・・・続きを読む
表紙の綺麗なライトグリーンに惹かれ、手に取りました。 にわとりやフラミンゴ、フクロウたちが卵を温めています。 カモくんは緑の点がついた大きな卵を見つけ、みんなに「へんてこたまご」と言われても、温め・・・続きを読む
マドレーヌの絵本が大好きなので、その作者のことについても詳しく知りたいと思い、こちらの本を読みました。 ベーメルマンスの生い立ちから、マドレーヌのお話ができるまでのエピソードなどが、多くの写真やイラ・・・続きを読む
2022年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部課題図書。 『Cuenta conmigo』が原題。 スペイン語での原題の意味も滋味深いです。 数学の魅力を伝える作品は他にもありますが、 「・・・続きを読む
ナナを通して、セラピードッグの活動を紹介しています。 どの犬でもこんなことができるわけではなく、その資格を取得するためには、訓練を受けて認定試験をクリアすることが必要です。 そんな努力をしてきたナ・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索