あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
広島市生まれ。被爆二世。上智大学大学院博士前期課程修了。2001年より創作を始める。 2006年『かはたれ』で児童文芸新人賞、日本児童文学者協会新人賞、産経児童出版文化賞。 その後『彼岸花はきつねのかんざし』で日本児童文芸家協会賞。 『風の靴』で産経児童出版文化賞大賞受賞。ほかの著書に『八月の光』などがある。
お気に入りの作家に追加する
朽木 祥さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
23件見つかりました
表示
昭和40年生まれの私が子供の頃は、戦争や原爆をテーマにした優れた児童文学がたくさんありました。 「ふたりのイーダ」「あるハンノキの話」「8月がくるたびに」など...。 テレビでも、朝ドラで「藍より・・・続きを読む
一瞬にして人々の人生を奪った広島原子爆弾、被爆後に多くの人々の人生を狂わせた広島原子爆弾について、様々な人間を通して、考えさせられる作品でした。 実話であるかのように臨場感があるのですが、本当の人た・・・続きを読む
時間がゆったりと流れていて、さくら村の人達が温かくて、包容力のある作品だなと思いました。 朽木祥さんの『引き出しの中の家』や『オン・ザ・ライン』などは読んだことがありました。 今回の作品は、人間関・・・続きを読む
女の子は バイオリンを習っていますが 最近思うように弾けずにスランプ状態に落ち込んでいました そんな時 すずめが導いてくれたのです・・・・・ ひとり電車に乗って・・・・ 「ためらいはいりませ・・・続きを読む
河童が出てくるお話ですが。 戦争や戦時中などの情景も出てくるので、夏休みの1冊にもよさそうに思いました。 小学校高学年あたりの読書にぴったりではないでしょうか。 子供たちが戦争について知る機会が・・・続きを読む
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索