
おくはら ゆめ
1977年、兵庫県生まれ。辻学園日本調理師専門学校卒業。2005年、MOE絵本・イラスト大賞 年間グランプリ佳作、2006年、第12回おひさま大賞最優秀賞、2007年、第8回ピンポイント絵本コンペ入選。『ワニばあちゃん』(理論社)でデビュー、同作で、第1回MOE絵本屋さん大賞新人賞入賞。『くさをはむ』(講談社)が第41回講談社出版文化賞絵本賞受賞。その他主な作品に、『チュンタのあしあと』(あかね書房)、『まんまるがかり』(理論社)『やきいもするぞ』(ゴブリン書房)など多数。
おくはら ゆめさんの作品ピックアップ
-
ワニばあちゃん
作・絵:おくはら ゆめ
出版社:理論社
本体価格:¥1,500+税
ISBN:9784652040690
ワニばあちゃんのはなのあなには、アリじいちゃんがすんでるんだって!? おたがいの顔は見えないけど、ふたりはなかよしの理由ってなんだろう…?ワニばあちゃんたちの暮らしを、ちょっぴりのぞいてみよう!
-
チュンタの あしあと
作・絵:おくはら ゆめ
出版社:あかね書房
本体価格:¥1,400+税
ISBN:9784251009609
すずめのチュンタは、人間のウメコおばあさんのことが気になって気になって、しかたがありません。だって、いつもチュンタのことをこっそりと見ているんです。 いいひとなのかな? わるいひとなのかな? …チュンタはある日、家の中にいるウメコさんを、こっそりのぞいてみることにしました。すると…!
-
くさをはむ
作・絵:おくはら ゆめ
出版社:講談社
本体価格:¥1,400+税
ISBN:9784061323933
朝も、昼も、夜も、ぼくらは毎日、草をはむ。ときには、草の気分になってそよそよ立ってみたり、草の歌をうたったり…。しまうまたちの単純だけどみちたりたくらしを、ゆったりとした気持ちいい絵で綴る絵本。
-
まんまるがかり
作・絵:おくはら ゆめ
出版社:理論社
本体価格:¥1,400+税
ISBN:9784652040904
ネコのハナマルは、まんまるになるのがとっても上手。
ネコ好きの人も、そうでない人も、いっしょにまるまって読んでみよう!
-
バケミちゃん
作:おくはら ゆめ
出版社:講談社
本体価格:¥1,400+税
ISBN:9784061324282
おばけのバケミちゃんは、ごみ捨て場で「ええもん」探すのがじょうずです。さて、今夜の収穫は……?ガハハ〜と笑い、関西弁で話すおばけ・バケミちゃんが登場!
-
ネコナ・デール船長
作・絵:おくはら ゆめ
出版社:イースト・プレス
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784781604428
ねこのけなみで、なんでもわかる!?とっても頼りになる船長なんです。
ネコナデール ネコナデール ネコナデール
ネコナ・デールせんちょうは じゅもんをとなえながら ねこをなでる。
-
やきいもするぞ
作:おくはら ゆめ
出版社:ゴブリン書房
本体価格:¥1,400+税
ISBN:9784902257243
森の動物たちは、焼き芋に夢中! お腹いっぱい食べたあとは「おなら大会」のはじまりです。かわいいおなら、元気なおなら、おどりたくなるおなら、いろんなおならのオンパレード。〈おいものかみさま〉もあらわれて……。あたらしい「やきいも絵本」の登場です!!
-
おたんじょう月おめでとう 3月生まれ あしたはだれにあえるかな
作:中川 ひろたか 絵:おくはら ゆめ
出版社:自由国民社
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784426110536
これが さいごの ひとくち。ごちそうさま。ああ、おいしかった。あしたは なにを たべようかなってかんがえるときの しあわせ。……あしたは だれに あえるかな
-
とこやにいったライオン
作:サトシン 絵:おくはら ゆめ
出版社:教育画劇
本体価格:¥1,100+税
ISBN:9784774611792
もっさもさのライオン。とこやにいったら、と・と・とんでもないことに!!たてがみが伸びて、もっさもさになってしまったライオン。サバンナのカリスマとこやさんに行ったら、「へ、へ、へ、へーっくしょおーい!」くしゃみの勢いでたてがみはばっさり。一体どうなる!?
-
子ザルのみわちゃんとうり坊
作:深山 さくら 絵:おくはら ゆめ
出版社:佼成出版社
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784333024926
京都府にある福知山市動物園に、親をなくしたサルとイノシシの赤ちゃんがやってきました。ひとりぼっちがさみしくて、毎晩泣きさけぶ子ザルのみわちゃんでしたが、園長の思いつきでイノシシのうり坊と一緒に寝かせてみると……。
著者: おくはら ゆめ 出版社: 白泉社 本体価格:¥880+税 発行日:2017年09月06日 ISBN:9784592762188
作: おくはら ゆめ 出版社: 大日本図書 本体価格:¥1,300+税 発行日:2015年04月 ISBN:9784477028132
作: おくはら ゆめ 出版社: 風濤社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2015年01月 ISBN:9784892193910
作: おくはら ゆめ 出版社: あかね書房 本体価格:¥1,200+税 発行日:2014年09月 ISBN:9784251096715
作: 蜂飼 耳 絵: おくはら ゆめ 出版社: 講談社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2013年07月25日 ISBN:9784062184250
作・絵: おくはら ゆめ 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥1,300+税 発行日:2012年07月10日 ISBN:9784265081189
作: おくはら ゆめ 出版社: 童心社 本体価格:¥1,333+税 発行日:2012年05月01日 ISBN:9784494007592
作: おくはら ゆめ 出版社: ゴブリン書房 本体価格:¥1,400+税 発行日:2011年10月 ISBN:9784902257243
作: おくはら ゆめ 出版社: 講談社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2010年07月 ISBN:9784061324282
作・絵: おくはら ゆめ 出版社: 理論社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2010年02月 ISBN:9784652040904
作・絵: おくはら ゆめ 出版社: 講談社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2009年04月 ISBN:9784061323933
おくはら ゆめさんの作品のみんなの声
-
宮沢賢治の奥深い童話を体感してみようと読んでみました。
既読のような気もしますが、あまり記憶になかったので、新鮮な印象です。
ウサギの子ホモイは、ある日、ひばりの子を命がけで助け、
ヒバリの親子・・・続きを読む
-
命がけでひばりの子を救ったホモイでしたが、貝の火という宝物を授かってからどんどん傲慢になっていきました。
キツネの悪意に呑み込まれていく様は、人の心のすきを痛烈に描いているようで心が痛みました。
・・・続きを読む
-
賢治作品?
読んだことあったかな???
おくはらさんの絵だ!!
と、新刊コーナーから見つけて
図書館から借りてきました
これは、じっくり、ゆっくり読まないといけませんでした
「対象年齢・・・続きを読む
-
- みちんさんさん
- 30代
- ママ
- 愛知県
- 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳
持つものの手入れ次第で…というお宝「貝の火」を手に入れた子うさぎのホモイ。
うーん、段々驕ってしまうホモイの気持ちもわからないでもないですね。人間って…。
大人が読んでも感じるところがある絵本です・・・続きを読む
-
周囲からちやほやされても、自分が偉くなったから、何でも許されると勘違いしては駄目ですよという教訓を含んだ童話です。
私は、主人公ホモイのお父さんに、感情移入しました。
お父さんは、ホモイがモグラを・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
築地市場
出版社: 小峰書店
豊洲への移転をひかえた市場の今を感謝の気持ちをこめて徹底取材!
|