©黒澤義教
鈴木 のりたけ(すずきのりたけ)
1975年、静岡県浜松市生まれ。会社員、グラフィックデザイナーを経て、絵本作家に。『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば
東京スカイツリー®』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞、『大ピンチずかん』(小学館)で第6回未来屋えほん大賞・第13回リブロ絵本大賞・第15回MOE絵本屋さん大賞を受賞。また2022年に第2回やなせたかし文化賞を受賞した。ほかの作品に『おしりをしりたい』(小学館)、『す〜べりだい』(PHP研究所)、『ねるじかん』(アリス館)など多数。
お気に入りの作家に追加する
絵・作: 鈴木 のりたけ 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,650 発行日:2025年07月17日 ISBN:9784569882277
作: 鈴木 のりたけ 出版社: 小学館 税込価格:¥1,650 発行日:2025年04月10日 ISBN:9784097254010
作: 鈴木 のりたけ 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,210 発行日:2024年10月09日 ISBN:9784591183267
作: 鈴木 のりたけ 監修: 寒川 一 出版社: 白泉社 税込価格:¥1,650 発行日:2024年06月19日 ISBN:9784592763451
作: 鈴木 のりたけ 出版社: 小学館 税込価格:¥1,650 発行日:2023年11月22日 ISBN:9784097252436
著: 鈴木 のりたけ 出版社: ブロンズ新社 税込価格:¥1,430 発行日:2023年09月22日 ISBN:9784893097224
著: 鈴木 のりたけ 出版社: ブロンズ新社 税込価格:¥1,430 発行日:2023年01月12日 ISBN:9784893097149
作: 鈴木 のりたけ 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,540 発行日:2022年03月10日 ISBN:9784569880495
作: 鈴木 のりたけ 出版社: 小学館 税込価格:¥1,650 発行日:2022年02月16日 ISBN:9784097251385
作: 鈴木 のりたけ 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,540 発行日:2021年05月10日 ISBN:9784569789972
作: 鈴木 のりたけ 出版社: ブロンズ新社 税込価格:¥11,330 発行日:2021年04月 ISBN:9784893096791
作: 鈴木 のりたけ 出版社: アリス館 税込価格:¥1,650 発行日:2021年02月24日 ISBN:9784752009535
作: 鈴木 のりたけ 出版社: PHP研究所 税込価格:¥1,320 発行日:2020年07月28日 ISBN:9784569789422
作: 鈴木 のりたけ 出版社: ブロンズ新社 税込価格:¥1,870 発行日:2020年02月22日 ISBN:9784893096708
作・絵: 鈴木 のりたけ 出版社: 小学館 税込価格:¥1,320 発行日:2018年11月06日 ISBN:9784097268208
作: 鈴木 のりたけ 出版社: アリス館 税込価格:¥1,650 発行日:2018年06月 ISBN:9784752008392
作・絵: 鈴木 のりたけ 出版社: PHP研究所 税込価格:¥3,960 発行日:2017年06月 ISBN:9784569297934
作: 鈴木 のりたけ 出版社: 小学館 税込価格:¥1,430 発行日:2017年03月15日 ISBN:9784097267065
鈴木のりたけさんの作品のみんなの声
-
- ピンクちゃんさん
- 50代
- ママ
- 広島県
- 女の子14歳、男の子7歳
これは良いですね。絵の雰囲気も楽しくて、そしてどこからこんな猫が想像できるのか。。。驚きの連発です。こんな猫が本当に居たら楽しいだろうな、と思ったけれどでもやっぱり普通の猫の方が好きかも、と思ってしま・・・続きを読む
-
チューブ入りのチョコレートをドーナツにかけています。
それが下に垂れてしまうと大変です。
その大変さを追い続ける変な絵本です。
まさかまさかの展開がとても楽しく感じられました。
こんなピンチ、・・・続きを読む
-
- レイラさん
- 50代
- じいじ・ばあば
- 兵庫県
- 女の子1歳、女の子1歳
鈴木のりたけさんにこの題名。
もう表紙からドキドキ。
ドーナツにかけているチョコレートが垂れて、次々とキャッチ!?
ページを上に開いて縦長に展開して、ドラマチック。
最初は何とか美味しそうなの・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 女の子20歳、女の子18歳、男の子15歳
「大ピンチずかん」シリーズは、1作目2作目どちらもとても楽しくて大いに笑いました。3作目が出てると知って、小躍りしてしまいました。
全2作でピンチももうさすがに出尽くしたんじゃ?と思っていましたが、・・・続きを読む
-
カラスはくろくて つまらなさそうだって?
そんなの なんでもない カラスはくろいの自信持っている!
「のろまな カメじゃなくて よかったわ」
カメの言い分はね「いそぐことはひとつもない」カメ・・・続きを読む
|
|
|