トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
1966年生まれ、早稲田大学漫画研究会出身。イラスト、マンガで雑誌を中心に活動。立体作品も手掛け、「空想科学読本」シリーズ(メディアファクトリー)の表紙オブジェを担当。2007年総務庁委託研究「秋葉原不思議交流空間」のキャラクターデザインを担当。著書に『ワールドタンクミュージアム図鑑』、『あら、カナちゃん!』、『35分の1スケールの迷宮物語』(第8回メディア芸術祭マンガ部門ノミネート作品)、『東京右往左往』(以上、大日本絵画)、『図録・王立科学博物館』(共著・三才ブックス)、『働く車大全集』(アスペクト)がある。
お気に入りの作家に追加する
2016.11.03
モリナガ・ヨウさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
9件見つかりました
表示
パタパタ絵本というタイトルどおり、ページがパタパタと折り込まれていて、開いてみると、とーっても長くなる絵本です。 まさにおうちの中に高速道路ができたかのよう! 何より楽しいのが、帯の車を切り取って・・・続きを読む
「東京スカイツリー公認」という文字に惹かれて手に取りました。 工事が始まる前から、設計、施工。工事が始まってからの細かな行程の進み具合などなど、東京スカイツリーのあらゆることが、リアルで細かなイラス・・・続きを読む
ジェット機と空港についてのしくみと仕事がよくわかる1冊になっています。 飛行機が好きなお子さんが読むのに最適な本ですが、空港での仕事についてのイラストを使ってわかりやすく描かれているので、子供向けの・・・続きを読む
中がとても細かく解説してあるので、読み聞かせ向きではありません。けれども、建物や働く車に興味のあるお子さん、「東京スカイツリー」そのものに興味のあるお子さんにはおススメです。 行こうと思えばすぐ行け・・・続きを読む
5歳の飛行機が大好きな息子と読みました。 息子の大好きなボーイング787と、 空港で787に関わる人々の仕事の内容です。 普段私たちが目にすることのできない仕事も多く、興味深い。 さすが、モリ・・・続きを読む
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索