世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
1975年、スコットランド生まれ。オーストラリアで育つ。映画の特殊効果の仕事などを経て、2002年より本格的な創作活動を始める。マーガレット・ワイルド文『さよならをいえるまで』(岩崎書店)で、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞。そのほかの作品に、リビー・グリーソン文『みて、ほんだよ!』(光村教育図書)、メム・フォックス文『ほしのこども』(岩波書店)、椎名かおる文『ぼくのひみつのともだち』(あすなろ書房)など。
お気に入りの作家に追加する
フレヤ・ブラックウッドさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
12件見つかりました
表示
ペットの死は家族にとって相当のショックと悲しみ、そして喪失感を抱かせます。今迄一緒にいた大切なペットがいなくなる。そんなこと考えたこともなかったけれど、ペットは人より早く年を取ってしまうんですよね。突・・・続きを読む
この絵本には、とても素敵な仕掛けがあったのですが、我が家の息子も娘もそれに全然、気が付いてくれませんでした!ストーリー展開から、その「仕掛け」を確認する必要があり、私から「ほら、見て!」と言ったのです・・・続きを読む
タイトルに惹かれ、手に取りました。 森の木が、実はぞうであることを知っている男の子。 いつもその木に寄り添っていたのですが、あるときその木が伐採されることを知って……というおはなし。 夢と現実の・・・続きを読む
文字は少ないのですが、素敵な絵が物語っていて、ぐっとひきこまれました。そして、想像できなかったラストの展開には、あっと驚きました。なんとも壮大で奇跡的なできごとに、心をつかまれました。そして、今の自然・・・続きを読む
この絵本を見て、なぜか明治神宮外苑の再開発による森の伐採を連想してしまいました。 ビルが立ち並ぶ街の中で、小鳥や動物たちがいる森があるなんて、なんと素晴らしい事でしょう。 もちろんそこにはゾウやキ・・・続きを読む
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索