脚本: こが ようこ 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2024年07月04日 ISBN:9784494094318
作: 千世まゆ子 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥8,800 発行日:2005年06月 ISBN:9784494078677
作: 久住 昌之 絵: 久住 卓也 出版社: 小学館 税込価格:¥1,430 発行日:2019年11月22日 ISBN:9784097250401
作・絵: 久住 卓也 出版社: 教育画劇 税込価格:¥1,815 発行日:2016年09月09日 ISBN:9784774614441
作: 桂 文我 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥2,420 発行日:2004年03月 ISBN:9784494077090
作: 千世 繭子 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2011年06月17日 ISBN:9784494079827
作・絵: 久住 卓也 出版社: 教育画劇 発行日:2012年09月 ISBN:9784774616841
脚本: こが ようこ 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2022年02月07日 ISBN:9784494093700
作: 荒木文子 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:2007年09月 ISBN:9784494078967
作: 宮崎二美枝 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2007年05月 ISBN:9784494090143
脚本: 内田 麟太郎 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2020年08月07日 ISBN:9784494093335
詩: 川崎 洋 絵: 久住 卓也 出版社: 岩崎書店 税込価格:¥1,980 発行日:2017年02月 ISBN:9784265052813
作: 久住 卓也 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,430 発行日:2018年06月13日 ISBN:9784591158814
作: 久住 昌之 絵: 久住 卓也 出版社: 小学館 税込価格:¥1,650 発行日:2014年03月24日 ISBN:9784097265290
脚本: 荒木文子 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2024年01月11日 ISBN:9784494094196
作: 得田 之久 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2001年09月 ISBN:9784494008933
作: 得田 之久 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2007年05月 ISBN:9784494010561
作: 得田 之久 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2005年05月 ISBN:9784494009497
作: 得田 之久 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2003年09月 ISBN:9784494009459
作: 得田 之久 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2009年04月 ISBN:9784494025428
文: 得田 之久 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2012年10月20日 ISBN:9784494002672
著: 得田 之久 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,100 発行日:2010年03月 ISBN:9784494030248
作: 得田 之久 絵: 久住 卓也 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:2011年09月20日 ISBN:9784494030286
漫画: 久住 卓也 文: 桂 文我 出版社: 童心社 税込価格:¥1,320 発行日:2014年01月20日 ISBN:9784494020379
久住卓也さんの作品のみんなの声
-
どこか聞いたようなお話ですが、お盆の頃にちょうど良い感じにまとめられたお話です。
お盆の日には漁に出ては行けないという、言い伝えに逆らって沖に出たら思わぬ大漁に。
なんとなくいやな予感でしたが、出・・・続きを読む
-
虫たちが大集合して おまつり
ダンゴムシボーリングも面白いですが
だんごむしはdそうおもっているのかな??
むしたちもそれぞれに 得意なものがあるのです
ツユムシのうた カーテンはチョ・・・続きを読む
-
虫たちがお祭りを楽しむ様子が描かれたお話です。
自分たちの身体的特徴を活かしたお店の数々がバラエティーに富んでいて面白いと思いました。
お面屋さんやボーリングは、その虫ならではの発想だなと思い・・・続きを読む
-
誰もが好きなお寿司を楽しむ紙芝居です。
みいちゃんがお寿司の中に隠れるという、みいちゃんをさがせ紙芝居ですが、お寿司が食べたくなるような展開です。
さいごにみんなが一緒にお寿司をたべる光景も良いで・・・続きを読む
-
文字数がさほど多くないけれど、物語もきちんと構成されていて子どもにも理解しやすいと思う。
落ち着きがなかったり、普段にぎやかな男の子達も静かに興味を持って最後まで見てくれた。
感想もしみじみと話し・・・続きを読む
|
|
|