日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1915年広島県生まれ。「どんくまさんシリーズ」(至光社刊)、「おかえりくまくん」(佼成出版社刊)、「ごろりんごろんごろろろろ」(ひさかたチャイルド刊)などの作品がある。小学館絵画賞受賞。
お気に入りの作家に追加する
2015.09.17
柿本 幸造さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
66件見つかりました
表示
「どうぞのいす」。 「どうぞ、座ってください」の椅子なのかと思いきや、もっと素敵な「どうぞの椅子」でした。 思いやりがリレーのバトンのようにつながっていき、読んでいてとても心が温まりました。 素・・・続きを読む
優しさあふれる物語です。 まだなかなか自分のことで、手いっぱいの幼児ちゃん。 でもこの物語を読んでもらったら、 絶対「どうぞ」をしてみてたくなるはず!! 都内のワークショップで、 ちょう・・・続きを読む
陽だまりにいるように、ぽかぽかと心があたたかくなる本です。 悪者が出てくるストーリーもメリハリがあっていいけれど、この本のようにただひたすらに善意に溢れているストーリーも素敵ですね。みんなの思いやり・・・続きを読む
テーブルをつくったうさぎさんが、それを丘まで運ぶことにしました。その道中、みんなが黙って、そっと優しさをくれるという、とても素敵なお話でした。 絵本のテーマと、柿本さんのかわいらしく愛らしい絵があい・・・続きを読む
ロバさんのドングリが色々と変わってしまった時はどうなるかと思ったけど、リスさんが登場した時にほっとしました。からっぽのカゴをみた動物たちが「これじゃあ、あとの人がお気の毒」というセリフがとても素敵だと・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索