てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
東京都生まれ。詩集『わがキディ・ランド』で高見順賞、『鶸』で芥川賞、童話『ぽたぽた』で野間児童文芸賞、『イヌのヒロシ』で路傍の石文学賞、評伝『北原白秋』で毎日芸術賞など受賞。他の児童向けの本に『おおやさんはねこ』『星のカンタータ』『ほろびた国の旅』『イトウくん』など、翻訳にアーノルド・ローベル『ふたりはいっしょ』などがある。
お気に入りの作家に追加する
2018.07.05
レビューコンテスト 「えいっ」刊行記念 レビュー大募集
2015.05.14
三木 卓さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
66件見つかりました
表示
こぶたくんと家族との、 穏やかで愛おしい日々が描かれています。 くわえて、タイトルに「しりたがりや」と ついているだけあって、 こぶたくんから知性が芽を出しているところも感じられます。 ・・・続きを読む
『ふたりはともだち』は、アーノルド・ローベルの「がまくんとかえるくん」シリーズ第1作目で、長年にわたって子供から大人まで幅広く愛されている名作です。この絵本には、仲良しのかえるくんとがまくんが織りなす・・・続きを読む
がまくんとかえるくんのお話は、読んでいるとくすりと笑えたり心がほのぼのとしてきたり、とても素敵なお話だといつも思います。この本に収録されたお話も、いつもどおり素敵なお話でした。ただ、「たまには、がまく・・・続きを読む
まちのいぬといなかのかえる、を読んで面白かったので同じ作者さんのこちらを手に取りました。3歳、5歳.7歳の我が子たち、意味わかるかな?と思いながら読んでいたのですが、最後のお話のときに荷物ってどういう・・・続きを読む
内容はとても面白く素敵な本なのですが、訳が苦手です。 会話の中にしょっちゅう挟まれる「ガマくんが言いました。」「カエルくんが言いました。」の言葉。 話す言葉の前に付いたり、後に付いたかと思った・・・続きを読む
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索