赤ちゃんの笑顔はまわりのみんなを幸せにしてくれます。累計発行部数33万部突破の人気シリーズ第2巻!
- かわいい
- ギフト
- 全ページ
- ためしよみ
大切な方の出産祝いに絵本を贈りたいのだけれど、どんな絵本を選んだらいいのか迷ってしまう・・・そんな方におすすめの特集です。
赤ちゃんから楽しめる絵本、すぐに役に立つ童謡や遊びの絵本、ママに贈りたい絵本など、もらってすぐに喜ばれるものばかりを選んでみました。
「絵本ナビ」に寄せられたパパやママの声を集めてつくった絵本ガイドです。
「これから我が子の為にどんな絵本を選ぼうかな・・・。」新しく家族を迎えられる方にはぴったり、幸せな気分になれる一冊です。
「絵本ナビ」に寄せられたパパやママの声を集めてつくった絵本ガイドです。 続編にはイラストのきれいな作品、哲学的なテーマを扱った作品、おもしろくて思わず笑っちゃう作品、ぽかぽかほんわかあったかい気持ちになれる作品、を集めています。
「あのひ、わたしは あなたの ちいさな ゆびを かぞえ、 その いっぽん いっぽんに キスを した」ではじまるこの絵本には、母であることのすべてがつまっています。御自身で読まれて感動した方が、新しくママになる方へのギフトとしてこの絵本を選ばれています!
五人の赤ちゃんに天使が運んできた贈り物―それは決して特別なことではないけれど、大切な「個性」でした。子どもが本来持っているものを大切に、と伝えます。親になったばかりのママやパパにこそ読んでもらいたい一冊です。
赤ちゃんは、お母さんのおなかのなか。おへその穴から見えるのは、お兄ちゃん、お姉ちゃん、お父さん。みんな、赤ちゃんが生まれてくるのを待っています。命の誕生を楽しく描いた絵本です。 こちらも下の子が生まれる時に!
初めての絵本として、また1歳、2歳と長く愛用できる林明子さんの赤ちゃん絵本4冊セットは大人気。赤ちゃんとの日常生活から生まれたお話ばかりです。その可愛さにママやパパも癒されますよ。
見れば見るほど可愛いももんちゃん。ママたちにも人気のその秘密は、みんな、ももんちゃんが自分の子に似ていると思うこと!出産祝いにもぴったりですね。
準備、おっぱい、泣く、など、子育てを14のテーマで分けて、俵万智さんが子育ての中で詠んだ短歌が載っています。自分自身で短歌を作ったり子育てのメモをするページを埋めれば、世界で一冊の子育てノートに。出産や育児がますます楽しいものになりますように。そんな思いをこめて贈りたい一冊です。
子どもを授かってからの日々をゆっくりじっくり記録するアルバムです。詩やイラストに導かれながら写真をスクラップしたり、文字を書き込んだり、シールで飾りつけたり。世界に1冊の作品となる絵本のようなアルバムブックです。
おあかちゃんとママの会話ってどんな感じ?表情をみたり、動かす口を読み取ったり。ママになった喜びやうれしさ、子どもをいとおしく思う気持ちあらためて感じてほしいすべてのママに贈りたい絵本です。
「子どもはみな、愛されるために生まれてくるのです」わが子との出会った時の喜び、愛しさをずっとわすれずに、子どもに伝えていきたいと思える絵本です。「わたしがあなたを選びました」この言葉に励まされ、母となっていう人もいるのでしょう。
表示
出版社おすすめ |