| 全9件中 1 〜 9件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ | 
	
		 
		目頭が熱くなりました  
		 | 
		投稿日:2011/03/08 | 
	
	
	
		
		
		「えっ」これはもしかして・・・人はそれぞれ求めているものが違うのです。他人から見れば、それは素晴らしとは限らないのです。こっけいであったり、理解できなかったりするのです。しかし、なんと見られようと、自分の求めているものをみつけられた人は幸せです。 
だからここに来て、幸せを捜すんですね。みんな違っているのに、みんな幸せ。私は私でいいんですね。なんだか胸が熱くなりました。 
 
ちょっと人生に迷うとき、読んでみませんか? 
		 | 
	
	
		
		
	
		| 参考になりました。 | 
		
		 
		 | 
		
		0人
		 | 
	
		 
		 
		 | 
	
	
  | 
	
		 
		密かに何回でも見たくなる本  
		 | 
		投稿日:2011/02/09 | 
	
	
	
		
		
		映画で話題になり、本屋さんで立ち読みしてから、ずっと気になるほんでした。ある日、16歳の高校生の息子と本屋さんにいくと、息子が、「お母さん、この本いいよ」と勧めてくれたのには、驚きました。 
息子の世代でもこの本の良さが解るんですね。うれしかったです。
		 | 
	
	
		
		
	
		| 参考になりました。 | 
		
		 
		 | 
		
		0人
		 | 
	
		 
		 
		 | 
	
	
  | 
	
		 
		なんて現代の親子なの  
		 | 
		投稿日:2011/02/09 | 
	
	
	
		
		
		そう。そうなんです。きっと沢山の沢山の子供たちが、お母さんが、こんな思いをしているのでしょう。お母さんはきっと、疲れすぎ」ている 
んだね。なんかちょっぴり悲しいです。良かったねとは」、言えません。
		 | 
	
	
		
		
	
		| 参考になりました。 | 
		
		 
		 | 
		
		1人
		 | 
	
		 
		 
		 | 
	
	
  | 
	
		 
		えっ、うそ?どうしよう、良かったね  
		 | 
		投稿日:2011/02/06 | 
	
	
	
		
		
		予期せぬ思いがけない展開が楽しく、そして最後は少しどうなるのか心配になりドキドキしました。でもめでたし、めでたし。展開は秘密。 
読んでのお楽しみかな
		 | 
	
	
		
		
	
		| 参考になりました。 | 
		
		 
		 | 
		
		0人
		 | 
	
		 
		 
		 | 
	
	
  | 
	
		 
		気付くと涙が出ていました  
		 | 
		投稿日:2011/02/06 | 
	
	
	| 
		
		
		そっくりな子どもを知っています。本当にそっくりなんです。乱暴で、言葉が悪くていつもトラブルメーカー。みんなわかってあげてね。お父さん、お母さん、もっともっとその子を見てあげてね。この本を贈ってあげたいくらいです。
		 | 
	
	
		
		
	
		| 参考になりました。 | 
		
		 
		 | 
		
		0人
		 | 
	
		 
		 
		 | 
	
	
  | 
	
		 
		もちろん最高傑作でしょう  
		 | 
		投稿日:2011/02/06 | 
	
	
	
		
		
		 学生のころ、家に遊びに来た子がいつも本棚からかってに、出して読んでる本でした。 
 勤めてからは、子どもたちに、一度読んであげたところ、次の日も、次の日も、読んで欲しいと言われ、毎日同じ本を読んでいた時期がありました。そのうち、「先生、あれよんで」ですむように、なりました。 
私も幸せでした。
		 | 
	
	
		
		
	
		| 参考になりました。 | 
		
		 
		 | 
		
		1人
		 | 
	
		 
		 
		 | 
	
	
  | 
	
		 
		なるほど なるほど  
		 | 
		投稿日:2011/02/03 | 
	
	
	
		
		
		保育所でゆびあみが大流行です。もっといろんな編み方があるのかしりたかったので、選んでみました。基本的には網針と同じですね。 
わかりやすくて良かったです。 
 幼児には、4本網を大人が見て教え、小学生は、自分で見ながら、その応用に挑戦することができると思いました。
		 | 
	
	
		
		
	
		| 参考になりました。 | 
		
		 
		 | 
		
		0人
		 | 
	
		 
		 
		 | 
	
	
  | 
	
		 
		これは喜びますね  
		 | 
		投稿日:2011/02/03 | 
	
	
	| 
		
		
		幼児に読み聞かせしたら喜ぶことまちがいなし。しかも何回も読んでって言われそうですね。特に男の子。しかもやんちゃな男の子にうけそうです。
		 | 
	
	
		
		
	
		| 参考になりました。 | 
		
		 
		 | 
		
		0人
		 | 
	
		 
		 
		 | 
	
	
  | 
	
		 
		私も探してみよう。どこかにあるかも  
		 | 
		投稿日:2011/02/03 | 
	
	
	| 
		
		
		いいかんじですね。こんなファンタジーも。お風呂に入らないのに、お風呂に入ったみたいに、心が温かくなりました。すぐに、物置からスキーを捜してでかけたくなりました。冬山のクロスカントリー。何年スキーをはいてなかったかなぁ
		 | 
	
	
		
		
	
		| 参考になりました。 | 
		
		 
		 | 
		
		0人
		 | 
	
		 
		 
		 | 
	
	
  | 
| 全9件中 1 〜 9件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |