| 全75件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |
独特な雰囲気を持つ絵本
|
投稿日:2014/10/08 |
飛ぶ力を失ったホウキと、それを拾ったミンナ・ショウさんのお話。
やわらかく、落ち着いたセピア調の絵が素敵です。
暗い色調のせいか、ちょっと不気味な感じもする…だけど心が温まる。
そんな独特な雰囲気を持つ絵本。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
命はそんなものでしょうか
|
投稿日:2014/10/08 |
大きな木の太い枝に生まれた、葉っぱのフレディーのお話。
人の人生は、葉っぱ1枚の人生に例えられるものでしょうか。
死は、葉っぱが幹から離れるようなものなのでしょうか。
私自身この絵本を好きにはなれないし、子どもには読んで欲しくないと思う絵本です。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
人の傲慢さや身勝手さ、孤独
|
投稿日:2014/04/11 |
上巻に比べると、ぐっと大人の読み物になっていると思いました。
人の傲慢さや身勝手さ、孤独といったものが重くのしかかってくる。
考えさせられる部分も多くありました。
バスチアンに苛立ちも覚えましたが、我に返ってみると自分も彼と変わらないということに気付きました。
上巻は本が好きな子どもに読んでほしい本だと思いましたが、下巻は大人にこそ読んでほしい。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
本好きの方に…
|
投稿日:2014/04/11 |
お話の世界に入って、登場人物と共に過ごし、壮大な冒険をする。
本好きな人なら一度は想像したことがあるのではないでしょうか。
それを見事に実現(もちろん実際には実現ではないけど)したお話。
バスチアンの本に魅了される感じも、情けない感じも…私にはよく分かる気がしました。
本に夢中になっている子供たちに。ぜひ読んでほしい。
きっとバスチアンと一緒に物語の世界を訪れることができると思います。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
強さと優しさ
|
投稿日:2014/04/10 |
胸に邪悪なしるしを刻まれ、ハズシとなったトラク。
追われる身となってしまう。
トラクを襲う病と運命。レンの秘密。
今まで少しずつ引っ掛かっていた糸が解かれ、綺麗に繋がっていきます。
強さは優しさと表裏一体なのだと強く感じることができます。
それ故に脆くもあるのかもしれません。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
お話は面白いが…
|
投稿日:2014/04/10 |
大きな衣装だんすに入った4人の兄弟。
辿り着いたナルニア王国で始まる壮大な冒険。
映画の方を先に見ましたが、本を読むと改めて映画の凄さ、その再現性の高さを知ることになりました。
お話自体は本当に面白く、オススメなのですが…
旧版だったからか、日本語が少しおかしい感じがしました。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
信じること
|
投稿日:2014/04/10 |
カスピアン王子が古の王たちの力を借りて、ナルニアをよみがえらせるお話。
信じることがもたらす力の強さを教えてくれます。
アスランとは一体何なのか。この先の物語を読んでいけば明らかになってくるのでしょうか。
登場人物たちも皆魅力的で、お話自体もとても面白いのですが、
文章が本当に読みにくく、原書で読んだ方がいいような気がしました。
新版になると変わっているのかもしれませんが…子どもにはお勧めしたくありません。
お話が面白いだけに、残念です。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
やわらかくて、あたたかい絵本
|
投稿日:2014/03/26 |
絵もお話も可愛らしくて大好きな絵本です。
読んだ後、やわらかくて、あたたかい気持ちになります。
こんなひつじたちが来てくれるなら、夜更かししてひつじを数えたいと思ってしまいました。
ただ少し言葉が読みにくい感じがしたので★4つにしました。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
怖がりな子に…
|
投稿日:2014/03/26 |
森の奥深くに住む魔女や怪物たちと、そこにやってきた1人の女の子のお話。
タイトルから、もっとワクワクするようなストーリーを期待していたのですが、少し期待外れ。淡々とお話が進んでいくような感じがしました。
絵もあたたかく、優しい印象なので、あまり怖さは感じませんでした。怖がりな子にはオススメかもしれません。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
力を持つ者にしか分からない葛藤
|
投稿日:2014/03/26 |
ワタリガラス族と共に暮らすことになったトラク。
森を襲う正体不明の病。別れてしまったウルフとの再会。
力を持つ者にしか分からない葛藤がうまく描写されており、苦しいほどに伝わってきました。
第1巻で謎のままであった部分も少しずつ明らかになり、ますます続きが楽しみ。
大人にも是非読んでほしいファンタジーだと思います。
|
| 参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
| 全75件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ |