いちごの森

ママ・40代・千葉県

  • Line

いちごの森さんの声

70件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う パンダ   投稿日:2010/05/20
なーんだ なんだ
なーんだ なんだ 作: カズコ・G・ストーン
出版社: 童心社
アップで描かれているパンダがとてもかわいいです。
顔のパーツをどーこだどこだ、と、楽しいリズムで聞いており、楽しめます。
年齢の小さいお子様にお勧めです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最後は、心温まる   投稿日:2010/02/27
りんごがひとつ
りんごがひとつ 作・絵: ふくだすぐる
出版社: 岩崎書店
一つのりんごをおサルが奪い、追いかけっこや、だまし合い?

色合いもハッキリしているので、見やすく、
文に合わせて、絵も解りやすいと思います。

NHKで、見て妊婦の時に買いましたが、娘が興味をもったのは、2歳半の時でした。

お気に入りのフレーズは、「ふりをした」という文です。

お気に入りシーンは、りんごを、どうぞ・・・と差し出している。文のないページ。

動物たちの顔が、こわいので、いままで、苦手のようでしたが、文を理解できるくらいからが、楽しめるようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 音がきれい   投稿日:2010/02/27
あめ ぽぽぽ
あめ ぽぽぽ 作: ひがし なおこ
絵: きうち たつろう

出版社: くもん出版
はじめからおわりまで、リズミカルで、まるで、歌を歌うよう。

空を見上げて、あめを見ているような絵
こどもの目線で見た砂場や、ママの足、

ぴとぽとん、すいすい、さあさあ、ぽぽぽ、ぽとぽと、じゃくじゃく、ぴちょん、きらきら、と

たくさんの音の表現が出てきて、飽きずに何回もみたくなるようです。

晴れた空に、心も晴れやかになりますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 歌のように楽しいよ   投稿日:2010/02/27
わんわんおかお
わんわんおかお 作・絵: とよた かずひこ
出版社: アリス館
いぬさんがね、わんわんわん、
いぬさんいぬさんおくちはどーこ

わんわんわん
ここですよ
わんわんわん

ぶたさん、ねこさん、うさぎさん、あかちゃん、と続きます。

最後に、おとうさんが、あかちゃんのほっぺをさわり、ぎゅ!!

娘は、おとうさんに、ぎゅとしたくなるみたいで、いいスキンシプになってます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すりすりしてくれます。   投稿日:2010/02/15
すりすり ももんちゃん
すりすり ももんちゃん 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
すりすりいいにおい!!
と、ももんちゃんに、擦り寄る、ひよこ、きんぎょ、・・・。


最後にさぼてんが、すりすり。

痛くて、お母さんの元まで、がまんがまんのももんちゃん。

お母さんに、抱っこされると、エーん、えーんとたくさん泣きます。

泣いた後は、抱っこされたまま、にっこり!!

娘も、すりすりと本や、読み手に擦り寄ったり、痛い、と顔おしかめてみたり、えーんと泣きまね・・・。

でも、最後は、ぎゅっと読み手に抱っこで、にっこりです。

色々な、表情を見せてくれ、さぼてんの場面では、もんちゃんをなでなで、したりと、優しくしていました。

こころが、あたたまります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 四季を感じます。   投稿日:2010/02/15
木のうた
木のうた 作: イエラ・マリ
出版社: ほるぷ出版
文字のない絵本です。
1本のどんぐりの木

四季の移り変わりで、りす、つばめ、草花、木の様子」

が少しずつ移り変わります。

読み始めは、見てくれるかな?
と心配でしたが、リスの様子が気になり、じくりとながめておりました。

ページをめくるたび、リスを指差し、リスを目で追い、何度も、何度も、見ています。

長く、長く楽しめそうな絵本です。

次は、何を発見するのか、楽しみです。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい リズムがすきです。   投稿日:2010/02/15
ふうせんねこ
ふうせんねこ 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
おねこさんがぷー

おこってぷー

と文の最後に、「ぷー」とかわいい音が入り

怒っているのに、こわい顔なのに

どこか、かわいく、憎めない、

娘も、まねして、ぷーと発音!!

かわいい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい タンタンがかわいい   投稿日:2010/02/15
タンタンのぼうし
タンタンのぼうし 作・絵: いわむら かずお
出版社: 偕成社
おさるのタンタンがぼうしを使って、

手品?をみせてくれます。

くるくるまわせば、・・・ほら!!

たかくなげれば・・・ほーらね!!

と言ったぐあいに、ぼうしの中からくりやとりが出てきます。

最後は、なかなか落ちてこない・・・

夜になっても落ちてこない・・・

ねむくなってもおちてこない・・・

やっと落ちてきた!!と星が入ってます。

タンタンの表情にわくわくドキドキ!!

娘も胸を躍らせ、次のページをめくっています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ジュースが飲みたくなります。   投稿日:2010/02/15
コップちゃん
コップちゃん 作: 中川 ひろたか
絵: 100%ORANGE

出版社: ブロンズ新社
表情があるコップ。

いろんな角度のコップちゃん、

名前を聞いたり、歳を聞いたり、
いつもみんながされている質問を、コップちゃんに投げかける。

いないいない  ばあ!!
と遊んでくれるコップちゃん。

最後は、コップにジュースが、とくとくと、注がれ、

お友達が、コップを持ってかんぱい!! 

ジュースの色がオレンジで、鮮やか・・すごくおいしそう。

コップちゃんで飲むジュースは、とってもおいしそう!!

自然にコップちゃんと、お友達気分になれる、そんな作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 1歳半からおすすめ   投稿日:2009/12/09
うさこちゃんとどうぶつえん
うさこちゃんとどうぶつえん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
配本された時は、興味がなく見てくれなかったのですが、1歳半を迎え動物に興味お持ちはじめ、一日に3回は、本棚から持ってきます。

絵本で、動物に興味が湧いたようなので、動物園にも行ってみました。

どの動物にも「わ〜!!」と大喜び!!
益々絵本も大好きになったようです。
参考になりました。 0人

70件中 41 〜 50件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット