テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
- ためしよみ
「グラフィックノベル」とは、アメリカで生まれた言葉で、コマ割りの画面で構成されたマンガ形式の書籍やビジュアルブックのこと。近年、児童書としても注目されているジャンルです。文学性・アート性など作家性の高い作品や、社会派の作品も数多く生まれています。
絵本ナビでは、「バンド・デシネ」と呼ばれるフランス語圏のコミックスも含め、児童書、YA文学としておすすめしたいもの、また絵本のなかでもコマ割りの形式で表現されている作品をご紹介したいと思います。大人も読みごたえがある作品がたくさん!
関連するテーマ
このテーマの関連記事
仲間はずれにされているエレーヌは、居場所がなくても、大好きな本『ジェーン・エア』を読んでやり過ごしていた。あるとき、学校の合宿に青い目のジェラルディーヌがあらわれてから、小さな変化が訪れて…。少女の揺れ動く心をみずみずしく描くグラフィックノベル。カナダ総督文学賞受賞絵本。
うそつきはともだちのはじまり!? あたらしい生活がはじまるときのちぐはぐな気持ちを、洗練されたうつくしい絵でゆたかに描きます。ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞、カナダ総督文学賞ほか、数多くの支持をあつめるカナダ在住の人気イラストレーターが、はじめて作・絵を手がけたコマ割り絵本。
大都会に小さな子どもがひとり。行方不明の飼い猫を探して凍てついた街をゆきます。数々の絵本賞を受賞する絵本作家シドニー・スミスが、初めて絵と文章の両方を手がけた作品。効果的に使われるコマ割りの表現で、一本の映画を観ているような感覚になります。
真夜中に目を覚ましたミッキーが台所へおりていくと、パン焼き職人が働いていて……?!
ニューヨークの風景と台所を重ね合わせた不思議な世界が、コマ割りのマンガの手法で描かれます。
新たな土地に移民した者が、過去を捨て、その土地で生まれ変わり真新しい人生を歩んでいく……。
ショーン・タン作、世界各国多数の賞を受賞、世界中に衝撃を与えたグラフィック・ノベル。素晴らしいセンス・オブ・ワンダーに満ちた「文字のない本」。
サンタクロースの1年で1番忙しい日の物語。狭い煙突の通路に文句をいいながら、プレゼントを配達して歩くサンタのおじいさん。ほんとはちょっと気むずかしやで寒がりなんです。レイモンド・ブリッグズ作品の特徴である、連続のコマ割りの表現は、子どもから大人まで楽しめます。
少年記者のタンタンと相棒で白い犬スノーウィがさまざまな事件に巻き込まれる冒険活劇。ベルギーの作家エルジェによる、世界中で愛されるロングセラーのバンド・デシネ。
「タンタンの冒険」シリーズ
ネットフリックス(Netflix)で配信中、話題のアニメシリーズの原作。北欧のおとぎ話のような世界観、どこか懐かしくてファンタジックな、子どもも大人も魅了するグラフィックノベル。
「ヒルダの冒険」シリーズ
隠れ家での2年間の雑居生活で思春期を迎えた少女の心を書き綴った『アンネの日記』。500ページ近い大著を、アンネ・フランク財団監修のもと、150ページのグラフィック版で刊行。
アメリカ公民権運動の歴史的な場面を、当事者の目線でふりかえった、骨太のグラフィック・ノベル三部作。全米図書賞受賞。
「MARCH(マーチ)」シリーズ
シリア内戦下に生きる少女の物語。子どもの目線で描かれた不条理な現実。繊細なイラストと言葉が、戦争の意味を投げかける。世界17の国や地域で翻訳された北欧グラフィックノベル。
浜辺の別荘地で過ごす、ある夏のできごと。思春期の入り口でゆれる心に寄り添う傑作。2015年、グラフィックノベルとして初のコールデコット賞オナーに選出。
スケートの練習に明け暮れ、いじめや親との関係に悩みながら、同性愛者である自分を受け入れていく少女をリリカルに描く。各賞総なめにした話題作。
表示
出版社おすすめ |