松谷 みよ子(まつたにみよこ)
1926年、東京生まれ。坪田譲治に師事。 1951年『貝になった子供』を出版、第1回児童文学者協会新人賞を受賞。以後、『ちいさいモモちゃん』(野間児童文芸賞)、『龍の子太郎』(国際アンデルセン賞優良賞)など、多数の著作がある。松谷みよ子民話研究室主宰。
お気に入りの作家に追加する
松谷みよ子さんの作品ピックアップ
-
モモちゃんとアカネちゃんの本(1)ちいさいモモちゃん
作:松谷 みよ子 絵:菊池 貞雄
出版社:講談社
税込価格:¥1,430
ISBN:9784061192317
元気でかわいくて、おしゃまな女の子モモちゃんには、子ねこのプーやコウちゃんという友だちがいます。誕生から3歳になるまでのモモちゃんの日常生活を軽妙にスケッチした成長童話の名作シリーズ第1作。
-
オバケちゃん
作:松谷 みよ子 絵:いとう ひろし
出版社:講談社
税込価格:¥1,320
ISBN:9784061952812
ぼく、オバケちゃん。パパおばけやママおばけといっしょに森のおくで、しずかにくらしてたんだ。でも、ある日、この森の木をきっちゃおうとする人間がやってきた……。森をまもるために、ぼく、がんばるぞ。ロングセラー『オバケちゃん』の新版。
-
わたしのいもうと
作:松谷 みよ子 絵:味戸 ケイコ
出版社:偕成社
税込価格:¥1,320
ISBN:9784034380505
なにげないいじめによって傷つき、登校もしなくなった私の妹は心を閉ざしたまま。向こうをむいて、ふりむいてくれません。
-
まちんと
作:松谷 みよ子 絵:司 修
出版社:偕成社
税込価格:¥1,320
ISBN:9784034380109
昭和20年8月6日の朝、原爆にきずついた女の子は、まちんとまちんとと、トマトをねだって死んだ。
-
さるかに
作:松谷 みよ子 絵:滝平 二郎
出版社:岩崎書店
税込価格:¥1,760
ISBN:9784265908035
“早く芽を出せ,カキのたね。”さるにだまされた,かにのかたきをとるために……。おなじみのさるかにのものがたり絵本です。
-
かさじぞう
作:松谷 みよ子 絵:黒井 健
出版社:童心社
税込価格:¥1,650
ISBN:9784494002467
むかし、笠作りのじいとばあがいた。ある年の暮れ、笠を売りにいったじいはなかなか笠が売れず、とぼとぼと帰路についた。すると…。
著: 松谷 みよ子 絵: 司 修 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,430 発行日:1993年04月01日 ISBN:9784036355006
作: 松谷 みよ子 絵: 瀬川 康男 出版社: 童心社 税込価格:¥2,970 発行日:2020年11月26日 ISBN:9784494007660
作: 松谷 みよ子 絵: 司 修 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:2007年04月 ISBN:9784494002955
作: 松谷 みよ子 絵: 武田 美穂 出版社: 講談社 税込価格:¥1,045 発行日:1995年12月20日 ISBN:9784062610568
作・絵: 松谷 みよ子 出版社: 大日本図書 税込価格:¥939 発行日:1979年05月 ISBN:9784477174082
作・絵: 松谷 みよ子 出版社: 童心社 税込価格:¥28,050 発行日:2003年05月15日 ISBN:9784494070992
松谷みよ子さんの作品のみんなの声
-
子どもが興味を持つ靴や食べ物が出てくる絵本です。
オノマトペが使われているので赤ちゃんからおすすめ。
靴を船に見立てているところが他の絵本にはなく素敵だと思います。トマトやきゅうり、卵は子どもにと・・・続きを読む
-
ベトちゃんドクちゃんのことを知っている子どもたちは、どれくらいいるのでしょう。
ベトナム戦争のこと、使用された枯葉剤で何が起こったのか、いつの間にか忘れられようとしてはいないでしょうか。
ひとつの・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳
松谷みよ子さんの「あかちゃんのむかしむかし」シリーズがよかったので、こちらの「あかちゃんのおいしいほん」シリーズも合わせて読んでみようと思いました。
もりのパン屋さんにきつねやたぬき、りすがやって来・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳
小さめサイズで文字も少なめ。初めての昔話にぴったりの「あかちゃんのむかしむかし」シリーズが楽しく、いろいろ読んでいます。
おとうふさんが打撲で入院?!という、なんともユーモラスな作品。だじゃれもあっ・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳
むかでがたくさんのくつを履いている表紙を見るだけで、これは面白そう!とワクワクしながらページをめくりました。
ちょうちょうがパーティを開くとお知らせすると、かえる、あり、クモなどいろんな生き物が集ま・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
おばけずし
出版社: 金の星社
なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
|