さすがくもん!
|
投稿日:2010/04/11 |
言葉の中に別の言葉が隠れていてそれを探しながら読むのですが、
大人でもちょっと考えないとわからない言葉があります。
よくもまあこんなに見つけたなと思うほどの納得の量。
最後まで読み切ると頭を使いきった感があります。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
生き生き!!
|
投稿日:2010/04/10 |
おらんうーたんの家である森の中でのびのびと過ごす親子の写真が
とても生き生きしていていいです!
これほどさまざまな表情の彼らを見たのは初めてで感動です。
特に親子でまったりしている様子は心癒されます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
日常に愛おしさが感じられます
|
投稿日:2010/04/07 |
日常のありふれた光景が美しい絵とシンプルな言葉で
描かれていて、見ているだけでほのぼのし、
心が癒されます。
子供の心にも響くようで何度も読んでとせがまれます。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
はじめの一歩!
|
投稿日:2010/04/07 |
常にお母さんの後を追い、一緒のちびくまくんが
大の母親っこの我が子の姿にだぶります。
どうしても一緒に遊べず、少しの時だけ離れてる間に
「え、そんなことが出来るようになってたの?」と
子供の成長を知る時があります。
そんな時はちびくまくんのお母さんのように
「がんばったね」と子供をしっかりとほめてあげたいなと
思わせてくれる作品です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
だるまちゃんの想像力に脱帽!
|
投稿日:2010/04/07 |
てんぐちゃんが身につけている物が次々欲しくなるだるまちゃん。
全く同じ物は所有できないけれど、上手に代替品を見つけてきて
さまになってるのが素晴らしい!!
最近は色々と便利になりすぎて、だるまちゃんのように知恵を働かせて
生活することがなくなりつつあるので、見習わなければならないと
思いました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
楽しく学べます
|
投稿日:2010/04/07 |
初めて子供のために購入した図鑑です。
広く浅く四季の行事、生き物、植物などが掲載されており
子供はもちろん大人も勉強になります。
この一冊はかなり重宝しそうです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
可愛いおばけさん♪
|
投稿日:2010/04/05 |
おばけは怖いものであるはずなんだけど、
うさこちゃんおばけはどこか可愛らしさがあり
読み聞かせてる時にうちの子供怖がる様子もなく、
おばけ=怖がらなくてはいけないものという感想を持ったようです。
古着を使ってうさこちゃんと同じようにおばけごっこを
したら、子供は喜びそうです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
子供に伝えたいメッセージ!!
|
投稿日:2010/04/05 |
本が大好きという理由で本屋を開店したいぬくん。
しかし、お客さんは全く訪れず、空き時間に本を読み始めます。
本を読んでいる間は寂しさも忘れられるし、
たくさんの事が経験できて、世界がぐんと広がります。
その楽しみをいぬくんは教えてくれます。
まさにそれは私が子供に絵本から一番感じてほしいと思っている
ことなのでいぬくんのメッセージが子供に響いたらいいなと
思いながら読んでいます。
絵のタッチも優しくて心に沁み入ります。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
どれもいや!!
|
投稿日:2010/04/05 |
最初は渋々ながら「これなら・・」と選択肢があるけれど
読み進めるごとに「どれもいや!!」となり、
子供はキャッキャ喜んでます。
子供は「おかあさんはどれにする?」と必ず尋ねてくるので、
毎回真剣に考えて答えています。
親子であれこれ言いながら楽しめる絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
春だなぁ。
|
投稿日:2010/04/05 |
四季を知らない子供のために手にとりました。
都会では見かけなくなってきた風景が丁寧に描かれていて
春に咲く花や植物を知ることができます。
まさに今の季節にぴったりの絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|