ロジャー・デュボアザン(Roger Duvoisin)
1904年スイス ジュネーヴ生まれ。1925年、アメリカに渡る。息子のために絵本を作ったことがきっかけとなり、絵本作家・イラストレーターとして活躍。1980年没。
主な作品に『ロバのロバちゃん』(偕成社)、『しろいゆき あかるいゆき』(BL出版)、「ごきげんなライオン」シリーズ、「がちょうのペチューニア」シリーズなど多数。
お気に入りの作家に追加する
ロジャー・デュボアザンさんの作品ピックアップ
-
はる・なつ・あき・ふゆ いろいろのいえ
作・絵:ロジャー・デュボアザン 訳:やましたはるお
出版社:BL出版
税込価格:¥1,430
ISBN:9784776402275
ある家族が古い家を買いました。みんなでペンキをぬりなおすことにしましたが、それぞれ違う季節を思い描いて色を選ぶので、どんな色でぬったらいいのか、なかなか決まりません。そこで、お父さんがいいことを思いつき……。最後には、はる・なつ・あき・ふゆ、すべての季節に合った、とてもすてきな色の家になります。
-
ロバのロバちゃん
作・絵:ロジャー・デュボアザン 訳:厨川 圭子
出版社:偕成社
税込価格:¥1,540
ISBN:9784032010107
ロバのロバちゃんは、ツンと立った大きな自分の耳をかっこ悪いと思いこみ、イヌやヒツジやブタの耳をまねてみますが?
ロジャー・デュボアザンさんの作品のみんなの声
-
黄色いネコ そこに現れたのは トラと おひさま
青色のネコ 青い空と海
お話の展開が 不思議で おもしろい発想です
そして 黄色と青が 混ざると 緑のネコに
赤いネコ 赤と青が混ざると 紫・・・続きを読む
-
- こはこはくさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 男の子10歳
クリスマスになると現れる、大勢のサンタさん。
パン屋さんの店先に立っていたり、おもちゃの宣伝だったり、保育園や幼稚園に来てくれることもあります。
そんな「にせもののサンタ」の出現に、「サンタは・・・続きを読む
-
非日常というかハプニング時って、大人は困るものの、子供は大興奮だったりしますよね。
例えば、大雪の日など。
読み手の子供たちは共感できる部分が多い絵本なのではないでしょうか。
レア感のある1冊に・・・続きを読む
-
初版は1961年と50年も前の絵本らしいですね。
こういうちょっとレトロ感ある絵本は、すごく素敵だなぁと思います。
ストーリーもまた優しい。
ロジャー・デュボアザンの描くイラスト、大好きです。・・・続きを読む
-
ロジャー・デュボアザンの描く動物たちが好きなので、こちらの絵本も興味を抱きました。
こみやゆうさんの訳もわかりやすく安心感がありますね。
子供っぽすぎないイラストなので、長く読める1冊に思います。・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
きみはたいせつ
出版社: BL出版
きづかれないほどちいさないきもの なみにのるいきもの のらないいきもの みんなだいじだよ
|