うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
絵本作家。 1978年 福岡生まれ。静岡県三島市在住。 熊本大学教育学部卒業。主な作品として、『あめふりさんぽ』『さんさんさんぽ』『あきぞらさんぽ』『ゆきみちさんぽ』『はるかぜさんぽ』(講談社 / 全国学校図書館協議会選定図書)、『なきごえバス』(白泉社 / 第9回MOE絵本屋さん大賞2016「パパママ賞」第1位 )『なきごえたくはいびん』、『いろいろおてがみ』(小学館 / 全国学校図書館協議会選定図書)『いろいろおしたく』、『あのね あのね』(あかね書房)、『あなたのことがだいすき』(KADOKAWA)など。 『はこちゃん』(文・かんのゆうこ / 講談社)、『せんそうしない』(文・谷川俊太郎 / 講談社)、『おかあさんのいのり』(文・武鹿悦子 / 岩崎書店)、『まだかなまだかな』(文・竹下文子 / ポプラ社)の絵を担当。また、雑誌や教科書などの挿絵も手がけている。 現在、静岡県三島市にある絵本専門店「えほんやさん」代表も務めている。
お気に入りの作家に追加する
2021.06.16
絵本紹介 知ることが未来を変える第一歩『ようこそ こどものけんりのほん』を親子で読もう!
えがしら みちこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
59件見つかりました
表示
もうすぐひな祭りということで、読みたいと思いました。 おひなさまたちも、えがしらみちこさんが描くと、こんなに愛らしく温かな雰囲気になるんですね。 それぞれの名前や役割をわかりやすく紹介してくれる作・・・続きを読む
安房直子さんらしいお話だと思いました。 町に出来た子供服のお店、心引かれる季節季節のディスプレー、足を留めてしまいますよね。秋のディスプレー、素敵なセーターを着てピアノを弾くうさぎのぬいぐるみとそれ・・・続きを読む
まあまあ、なんて素敵な題名でしょうか。 もちろん、満面の笑み!の男の子の絵。 えがしらみちこさんが紡ぐ「うれしい」のオーラを感じます。 朝起きてから夜寝つくまで。 ごくごく普通の日常ですが、ほ・・・続きを読む
縁あって、主人公にうちの桂ちゃんの名前を使って頂きました。私もカメオ出演させて頂きました。 本物の桂ちゃんはベビーカーの桂ちゃん号を卒業し、今はフィットがその代わりになりましたが、この絵本を読むと毎・・・続きを読む
今日あったことをつたない言葉でお話してくれる子供にキュンとします。我が子も「あのね、あのね!」ってたくさん話してくれるなぁ…でもなんのお話なのか「?」な時もたくさんあって…そんな日常がみごとに描かれて・・・続きを読む
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索