作: 山本 祐司 出版社: ほるぷ出版 税込価格:¥1,595 発行日:2025年02月20日 ISBN:9784593104970
作: 山本 祐司 出版社: ほるぷ出版 税込価格:¥1,485 発行日:2024年03月07日 ISBN:9784593104406
脚本・絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2023年08月08日 ISBN:9784494094097
作・絵: 山本 祐司 出版社: 教育画劇 税込価格:¥1,210 発行日:2023年03月10日 ISBN:9784774622989
脚本・絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2022年06月07日 ISBN:9784494093809
作: 山本 祐司 出版社: ほるぷ出版 税込価格:¥1,485 発行日:2022年02月10日 ISBN:9784593103171
作: 山本 祐司 出版社: ほるぷ出版 税込価格:¥1,485 発行日:2021年06月09日 ISBN:9784593102594
作: 山本 祐司 出版社: ほるぷ出版 税込価格:¥1,485 発行日:2020年10月06日 ISBN:9784593101979
作: 山本 祐司 出版社: ほるぷ出版 税込価格:¥1,485 発行日:2019年09月 ISBN:9784593100934
脚本: 得田 之久 絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2019年02月 ISBN:9784494092963
作: 清水千恵 絵: 山本 祐司 出版社: 文研出版 税込価格:¥1,320 発行日:2014年11月30日 ISBN:9784580822542
絵: 山本 祐司 出版社: 小学館 税込価格:¥1,320 発行日:2014年03月17日 ISBN:9784092172777
作: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥990 発行日:2013年05月20日 ISBN:9784494001781
作: 千世 繭子 絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2012年12月10日 ISBN:9784494080014
作・絵: 山本 祐司 出版社: 教育画劇 発行日:2012年09月 ISBN:9784774616872
絵: 山本 祐司 脚本: おおたか 蓮 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2012年02月01日 ISBN:9784494091287
作: 千世 繭子 絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2010年06月 ISBN:9784494090907
作・絵: 山本 祐司 出版社: ポプラ社 税込価格:¥4,675 発行日:2010年03月31日 ISBN:9784591911273
作: 清水千恵 絵: 山本 祐司 出版社: 文研出版 税込価格:¥1,320 発行日:2010年03月 ISBN:9784580820715
作・絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2010 ISBN:9784494079704
作・絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥2,090 発行日:2009年12月 ISBN:9784494079667
作: 香山 美子 絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2009年11月 ISBN:9784494090761
作・絵: 山本 祐司 出版社: ポプラ社 税込価格:¥935 発行日:2009年09月 ISBN:9784591111260
作・絵: 山本 祐司 出版社: ポプラ社 税込価格:¥935 発行日:2009年09月 ISBN:9784591111291
作・絵: 山本 祐司 出版社: ポプラ社 税込価格:¥935 発行日:2009年09月 ISBN:9784591111284
作・絵: 山本 祐司 出版社: ポプラ社 税込価格:¥935 発行日:2009年09月 ISBN:9784591111277
作・絵: 山本 祐司 出版社: ポプラ社 税込価格:¥935 発行日:2009年09月 ISBN:9784591111253
作: 穂高 順也 絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2008年08月 ISBN:9784494079148
作: 宮崎二美枝 絵: 山本 祐司 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2008年05月 ISBN:9784494090402
作: 清水千恵 絵: 山本 祐司 出版社: 文研出版 税込価格:¥1,320 発行日:2008年03月 ISBN:9784580820289
作: 神尾万里 絵: 山本 祐司 出版社: 新風舎 税込価格:¥1,430 発行日:2007年06月 ISBN:9784289029884
山本祐司さんの作品のみんなの声
-
ラーメンがいっぱーーーい!
いろんなラーメンが登場します♪
見ているだけで、おなかがすいてきて、
読み終わったころにはラーメンが食べたくなりますよ!
子どもたちもラーメンが大好きなので、
食・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 40代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子12歳、女の子8歳、男の子6歳、女の子3歳
カレーの材料たち、みんな自己肯定感が高くて羨ましいと思ってしまいました。確かにみんな大切だけど、一番は決められないな〜と思いました。最近、手抜きでちゃんとカレーを作っていないので久しぶり・・・続きを読む
-
カレーの王様というタイトルだったので、何カレーが出てくるのかなと思いましたが、カレーの具材の中で、誰が一番かを競う話でした。
いろんな具材が出てきますが、どれもこれもカレーにぴったりで、どれが一番か・・・続きを読む
-
お餅つきで生まれたもっちは、力持ち
でよく伸びます。
その特徴をユーモラスでリズミカルに表現していて楽しい紙芝居です。
いろんな食べ方も紹介されていて、おもちが食べたくなりました。
山本祐司さ・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 40代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子11歳、女の子7歳、男の子5歳、女の子3歳
お弁当、というだけでなぜがワクワクしてしまいます。家で食べるだけだけど、お弁当箱に詰めるとなぜが特別な感じがして、子供達にもうけがいいです。そんなお弁当箱の中身たちはどんなことを考えているのかな?やっ・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
おばけずし
出版社: 金の星社
なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
|