トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
ワニのガルド(偕成社)
おーなり由子が描く、さびしい人だけに見えるワニと女の子のお話。
公共図書館勤務を経て、現在は児童書の研究、翻訳をしている。訳書に、『としょかんライオン』(岩崎書店)、『ないしょのおともだち』(ほるぷ出版)、『いっしょにおつかい』(岩波書店)、『いもうとガイドブック』(少年写真新聞社)、「ちいさなエリオット」シリーズ(マイクロマガジン社)など、多数。
お気に入りの作家に追加する
2019.08.08
インタビュー 「ちいさなエリオット」シリーズ 作者マイク・クラトウさんインタビュー
2019.06.27
レビューコンテスト 大自然の中に遊びにいこう!米国で人気のシリーズ第四弾
2019.01.24
レビューコンテスト 大人気「ちいさなエリオット」シリーズ第三弾は遊園地へ
2018.11.22
レビューコンテスト 大人気シリーズ第二弾「家族がいるって、どんなかんじかな」
2018.09.20
レビューコンテスト 「誰もが誰かの大切な人」米国で人気のシリーズ第一弾
2018.07.19
レビューコンテスト 初めて見る者同士の友情、親子の愛情。読み聞かせにもプレゼントにも!
2017.08.31
レビューコンテスト 名入れサイン本やマグカップが賞品です!
2015.05.14
福本 友美子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
237件見つかりました
表示
古いビルの解体工事の様子を描いた絵本でした。 「建物の解体って、こんなふうにやるんだね。すごいね!」と子どもと話をしながら読ませていただきました。絵本ですが、解体工事の迫力が伝わってくる内容だったと・・・続きを読む
かわいらしいイラストと変わったタイトルに惹かれ、手に取りました。 ジャックはトランペットが大好き。発表会のため練習を頑張るマックスですが、音楽界の朝、突然「どきどきモンスター」が現れます。 緊張し・・・続きを読む
数学が大好きで、得意でした。 なぜ好きなのかというと 必ず理由があって、答えがあったから。 あいまいなものが苦手というのもありました。 この本の少女も数学好き。 そして、その家族も、各々・・・続きを読む
私は昔から数学が大好きでした。だからこの本は興味深く読ませて頂きました。これはわかりやすく数学の魅力を教えてくれます。私はこの本で共感できるところがいっぱいありました。数学は決して難しく考える必要はあ・・・続きを読む
ピーター・シスの作品ということで、興味を持ちました。 第二次世界大戦中、ナチスから699人もの子供たちを救っていたニッキーと、そのニッキーに助けられた少女ヴィエラの物語です。 命がつながっていると・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索