TOP500

あさみーこ

その他の方・60代・福井県

  • Line

あさみーこさんの声

277件中 71 〜 80件目最初のページ 前の10件 6 7 8 9 10 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい いっしょにおでかけ!ミニブック   投稿日:2023/05/31
もこ もこもこ(文研ミニブック)
もこ もこもこ(文研ミニブック) 作: 谷川 俊太郎
絵: 元永 定正

出版社: 文研出版
これほど、赤ちゃんたちを魅了する絵本は、他にないのではないかと思うくらい、みんなが大喜びする「もこ もこもこ」なぜだかわからないけれど、ツボにはまるんです!赤ちゃんが声を上げて笑うので、こちらも楽しくて、お話会でよく読ませていただいていますが、今回、ミニブックになったんですね!これはもう、お母さん達の強い味方!お出かけ時に必須のアイテムになることでしょう。
不思議で楽しい「もこ もこもこ」。
いつも一緒にお出かけしてくれる小さな友だち(絵本)と、いろんな世界を見ながら、大きな夢を育んでくれますように。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 仲良し三兄弟の楽しい暮らし♪   投稿日:2023/03/14
パッピプッペポーのチョコさがし 2
パッピプッペポーのチョコさがし 2 作: あいはら ひろゆき
絵: 宮野 聡子

出版社: KADOKAWA
こぐまの三兄弟パッピプッペポー。
居なくなってしまったくろねこのチョコを探しに出かけます。
可愛い探検隊パッピプッペポー!
励ましあって助けあってチョコを探す姿がとっても愛らしくてほっこりします。
疲れて歩けなくなってしまったポーをおんぶして歩くお兄ちゃんたち。
兄弟っていいなあ。
1人ではできないことも、力を合わせれば乗り越えられるんですよね。
頑張った小さな探検隊へのご褒美は、チョコからの何よりも素敵な贈り物。
おじいちゃん、おばあちゃん、パッピプッペポーの三兄弟、チョコ、そして…。
これから、ますます楽しい毎日が始まります!
可愛いパッピプッペポーの楽しい暮らしを、また覗いてみたいな。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 幸せの花が咲く   投稿日:2023/03/14
ありがとう なかよし
ありがとう なかよし 作: しもかわら ゆみ
出版社: 講談社
なんて素敵な絵本でしょう!
心の中に、幸せの花がいっぱい咲いて、あらゆることに
ありがとう!って声かけたくなりました。
絵もお話も素敵で、うっとりします。
ねずみくんととかげくんの思いやりや優しさが、綺麗なお花となって咲いたのでしょうね。
優しさが伝染して幸せが生まれていくのだと教えてくれる、とても温かな絵本です。
子どもたちとお話を楽しみながら、
多くの子どもたちの心に、幸せの花を咲かせてあげたいと思いました。
素敵な絵本をありがとうございます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい♪   投稿日:2023/03/14
ナマケモノヨガ
ナマケモノヨガ 作: 新井 洋行
出版社: ポプラ社
♪ナマ ナマ ケモノ♪ナマケモノ!
リズミカルでゆるゆるなナマケモノヨガ。
運動嫌いのママでも、子どもと楽しく触れ合いながら、一緒に身体を鍛えられそう!
ナマケモノっていうのがいいですよねー。
自分もちょっとやってみるかって気持ちになります笑
♪ナマ ナマ ケモノ♪
さあ、今日も楽しく親子で一緒に頑張り…じゃなくて、
ゆったり、のんびりやりましょう。
♪ナマ ナマ ケモノ♪ナマケモノ!
楽しく歌って楽しく抱っこ。
ヨガ効果で毎日ハッピー。
其処此処で、笑顔の花が咲きそうな、ナマケモノヨガ講座へ、さあどうぞ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まもりぼしのそんざい   投稿日:2023/03/13
あいちゃんのまもりぼし
あいちゃんのまもりぼし 絵・文: いもん のりこ
出版社: 至光社
とても優しいお話で、心がほっこりします。
みんなまもりぼしさんに、見守られているんですね。
良いところ探しって、とても素敵で大切です。
幼い頃からこのお話に出会って、まもりぼしさんの存在に気づけたなら、
そのこの人生は、とても強く豊かになるのではないかと思います。
多くの子どもたちに届けたい一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子どもたちと共に学ぼう   投稿日:2023/02/14
レイチェル・カーソン物語 なぜ鳥は、なかなくなったの?
レイチェル・カーソン物語 なぜ鳥は、なかなくなったの? 作・絵: ステファニー・ロス・シソン
訳: おおつかのりこ
監修: 上遠 恵子

出版社: 西村書店
「沈黙の春」で世界に警鐘を鳴らしたレイチェルカーソンの伝記絵本。
とてもわかりやすく丁寧に描かれたこの絵本は、改めて私たちに、環境破壊について考えるきっかけを与えてくれます。
小さなレイチェルが、生きものたちの音楽に耳を澄まし、自然の中に、たくさんのおどろきやふしぎを見つけて、のびのびと豊かな感性を育んでいく様子が、とても素敵に描かれています。
そんなレイチェルだったからこそ、自然が声を失いはじめたことに、いち早く気がつけたのでしょう。
自分の中に生まれた疑問にしっかりと向き合い、信念と勇気を持って行動したレイチェルカーソンの生き様に、学ぶべきことは沢山あり、また、お話の中で、化学薬品の生態系に及ぼす影響がとてもわかりやすく描かれていて、とても勉強になります。
命は全て繋がっていて、生きとし生けるものみんなが支え合って生かされている。そのことを改めて感じ、考えさせられます。
この素晴らしい物語を子どもたちに手渡し、一緒に考えていくことが、私たち大人の責任なのだと思いました。
多くの子どもたちに読んでほしい一冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 今日も明日もハッピー♪   投稿日:2023/02/13
白髪の国のアリス
白髪の国のアリス 著: 田村 セツコ
出版社: 集英社
キュートでお洒落なイラストと、ポジティブ言葉に囲まれて、心軽やか今日もハッピー!
お出かけ前に読めば、今日も頑張ろう!って元気をもらえ、
おやすみ前に読めば、今日も頑張った!って癒してくれる。
やっぱり、白髪の国のアリスは魔法使い!
どんな時も元気と勇気を与えてくれる、おちゃめで楽しい魔法使い!
さあ、みなさんも、白髪の国のアリスに魔法をかけてもらって、今日も明日もハッピーに!


思い返せば、幼い頃からずっと、田村さんのイラストに囲まれて元気をもらっていました。
漫画雑誌をはじめ、文具や雑貨も田村さんのイラストだった気がします。
そして子どもたちに手渡した名作文学シリーズも、表紙が田村さんのイラストのものだったなあ。
見れば気分がパッと明るくなる可愛いイラストが大好きです。
私も白髪の国のアリスのように、日常生活をほがらか化しながら、軽やかに歩んでいきたいです。
人生はplay!ゆるく楽しくハッピーに!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 新たな冒険スタート!   投稿日:2023/02/13
恐竜トリケラトプスとウミトカゲ
恐竜トリケラトプスとウミトカゲ 作・絵: 黒川 みつひろ
出版社: 小峰書店
子どもたちの大好きだった黒川みつひろさんの恐竜絵本シリーズ。
もう30周年を迎えられるのですね。
そしてまた、子どもたちに大人気になること間違いなしの、迫力満点、ハラハラドキドキの物語がスタートです!
ウミトカゲに襲われそうなデイノケイルスの子を助けようと、プテラぼうやとトリケラトプスのビッグホーン、リトルホーン達が、力を合わせて戦います。
その迫力といったら!思わず手に汗握る戦いです。
陸にまで上がって追いかけてくるウミガメたちですが、最後は…。
もう、本当に優しいんです!トリケラトプスのみんなやプテラぼうやが。
いいなあ。
ハラハラドキドキの後には、心がぽかぽかしてきます。
優しくて勇敢なトリケラトプスたちの前に、これから何が待ちうけているのでしょうか。
続きがとても楽しみです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夢いっぱいの「でんしゃとしょかん」   投稿日:2023/02/13
でんしゃとしょかん
でんしゃとしょかん 文: 深山 さくら
絵: はせがわ かこ

出版社: 文研出版
なんて素敵な図書館なんでしょう。
実際にある図書館をモデルにしているなんて、本当に素晴らしいですね。
大好きな電車の中に、たくさんの絵本が並んでいて、いろんな人が読み聞かせしてくれる。
こんな素敵な場所で温かな空気に包まれながら、お話の世界に浸れた子どもたちは、本当に幸せですね!
柔らかな優しいタッチの絵がまた素敵で、夢が広がります。
楽しいお祭りも開催され、笑顔あふれる「でんしゃとしょかん」に、私も行ってみたいです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 珠玉の一冊   投稿日:2023/02/12
王さまのお菓子
王さまのお菓子 文: 石井 睦美
絵: くらはしれい

出版社: 世界文化社
表紙から、幸せの香りが漂ってきます。
ガレット・デ・ロワ。フランスの伝統菓子にまつわる優しくて温かなお話に、
ぴったりの素敵な絵が添えられて、幸せな気持ちで満たされます。

ーだれかのよろこぶ顔が見られることも、そのひとのしあわせを願うことも、しあわせなこと−

幼い頃に、こんな素敵な絵本に出会えたなら、自然と人に寄り添える優しい大人に育ってくれるのではないかなと思います。
多くの言葉を語らずとも、一冊の絵本を読んであげることで、心に届く大切なこと。
可愛いフェーブが、その子の宝物になるように、この絵本も、心の宝箱の中で、いつまでも輝くことでしょう。
参考になりました。 0人

277件中 71 〜 80件目最初のページ 前の10件 6 7 8 9 10 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット