谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語
日本には季節を感じられる伝統行事がたくさんあります。
「雛祭り」「端午の節句」「七夕」「お正月」などなど・・・
お人形を飾ったり、お願い事を書いたり、華やかなお料理を用意したり、準備も様々です。
由来や意味を知れば、行事はますます楽しくなりますよね。
そこで、年間を通して楽しめる行事の絵本を集めてみました!
編集部おすすめ作品
和の伝統行事と季節の楽しみを、わかりやすい解説と丁寧で愛らしく素敵な絵で紹介してくれる絵本です。行事の由来と意味を知れば行事はもっと楽しくなる!とありますが、親子でとても重宝してしまいそうですね。【小学校中学年〜】
和の伝統行事と季節の楽しみを、わかりやすい解説と丁寧で愛らしく素敵な絵で紹介してくれる「和の行事えほん」の秋と冬の巻。「お彼岸」「七五三」「お正月」などの楽しみ方や由来などを丁寧に解説してくれています。【小学校中学年〜】
日本には古代から伝わるたくさんの行事があります。四季折々の行事の由来や楽しみ方を、親子で楽しく遊べるヒントいっぱいに紹介してくれます。「あっちゃんあがつく」で人気のさいとうしのぶさんの絵も魅力的!【5歳〜】
こちらは学力に直結した本格的「きせつ体験」図鑑です。季節にまつわる一年の行事や暮し、食べものや自然など、普段の生活から子どもたちの興味を引き出し、無理なく知識へと育ててくれる図鑑。イラストや写真、クイズなどでわかりやすく解説してくれます。【4歳〜】
幼稚園の1年間の行事には、どんなものがあるのかな? 入園式に始まり、遠足やプール、運動会やクリスマス会、節分やひなまつりなど、季節ごとの行事を楽しく紹介してくれます。こうして見せてもらうと、幼稚園って楽しいことがいっぱいなのがわかりますね!【3歳〜】
おちゃめな柴犬わんこと、いたずら好きのみけにゃんこが「和」の暮し方を楽しく紹介してくれる事で人気の絵本シリーズ。ふだんの暮しに取り入れたいおもてなしの作法など、豆知識がいっぱいの「新・歳時記」。犬好き&猫好きにもおすすめしたい可愛さです。【6歳〜大人】
春、夏、秋、冬。季節のそれぞれの季節に合わせて、家で、学校で、公共の場で知っておきたいさまざまなマナーを、イラストで丁寧に楽しく紹介してくれます。例えば手紙の書き方など、これは大人でも読みたいですよね!【小学校中学年〜】
出版社おすすめ |