トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット(童心社)
日本一の絵本『いないいないばあ』からかわいい指人形付のギフトセットが登場!
1971年、大阪府生まれ。イラストレーター。絵本や書籍の挿画などを手がける。 主な絵本に、『希望の牧場』(作:森絵都)、『パパのしごとはわるものです』(作:板橋雅弘)、『悪い本』(すべて岩崎書店)、『はるとあき』(作:斉藤倫 うきまる/ 小学館)、『星につたえて』(文:安東 みきえ/アリス館)、挿画に、「雨ふる本屋」シリーズ(作: 日向理恵子/童心社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
吉田 尚令さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
32件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
雪が降ってきました。 主人公のくまくんは、友だちのきつねくんやうさぎちゃん、りすちゃんと大はしゃぎです。 だから、雪が積もったら、ソリで遊ぶ約束をしました。 くまくんのソリは、おじいちゃんが・・・続きを読む
猫ににらみつけられた教室、破壊されていく新国立競技場とスカイツリー、宮沢賢治の童話を現代にまで持ってきた吉田尚令さんの絵の力業に、はたと気がつきました。 この童話は、教育批判なのです。 生徒を無駄・・・続きを読む
少し長めのお話なのですが、何度も同じような会話が繰り返されるので、途中で中だるみのような感覚になりました。もう少し短くまとまっていても良かったのかなと思います。 ただ、こねずみと金魚との友情はと・・・続きを読む
自分が一人ぼっちだと勘違いして泣いているネズミに、物知りな金魚が自然の摂理を教えてあげます。 ツバメは寒くなると南の国へ行く事や、動物の中には冬眠をするものがいる事を、読者の小さい子供達にも教え、ネ・・・続きを読む
とにかくラストが見事。 ぜひ絵本を広げてゆっくり眺めながら読んで欲しい作品です。 息子も、私が見たのと同じシーンで「うわぁ!」と小さく声をあげていて、やっぱそうよね!と背後でニヤリとしてしまいまし・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索