話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

平澤 朋子(ひらさわともこ)

平澤 朋子(ひらさわともこ)

"1982年、東京に生まれる。武蔵野美術大学卒業後、フリーのイラストレーターとしてさまざまな媒体で活動。装画、挿画を手がけた主な児童書に、『トメック』『ハンナ』『緑の模様画』『ニルスが出会った物語』シリーズ(以上福音館書店)、『わたしのしゅうぜん横町』(ゴブリン書房)、『アギーの祈り』(偕成社)、『青矢号』(岩波少年文庫)、『赤い髪のミウ』『あしながおじさん』 『クロックワークスリー』(以上講談社)、『きんいろのさかな・たち』(くもん出版)、『緑の精にまた会う日』(徳間書店)、『ならの木のみた夢』(アリス館)などがある。東京都在住。 おはなしとあそびを届けるユニット「ピピオ」としても活動中。 http://casa-pipio.jp/ 好きな事:映画を見る 散歩をする 旅行をする 辛いものを食べる "

お気に入りの作家に追加する

平澤 朋子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

60件見つかりました

表示

  • クロックワークスリー
  • ワンス・アホな・タイム
  • わたしのしゅうぜん横町
  • ねこじゃら商店 世界一のプレゼント
  • 岩波少年文庫 ロッタの夢 オルコット一家に出会った少女
  • いもうとなんかいらない
  • 青の読み手
  • わたしちゃん
  • ハヤト、ずっといっしょだよ
  • かなと花ちゃん
  • トゥートゥルとふしぎな友だち(2) なかなおりの魔法
  • ミスターオレンジ
  • スプーンは知っている
  • キミがくれた希望のかけら
  • さくら坂
  • ポプラポケット文庫 ねこじゃら商店へいらっしゃい
  • 千の種のわたしへ
  • 世界の果ての魔女学校
  • 偕成社文庫 アゲハが消えた日
  • 雲じゃらしの時間
  • 赤い髪のミウ
  • 紫の女王
  • 黒の皇子
  • 転校生は忍びのつかい
  • 紅の魔女

60件見つかりました

平澤朋子さんの作品のみんなの声

  • 散りばめられたものがどんどんつながって、最後に…。

    • よし99さん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 大阪府
    • 女の子0歳

    おばあちゃんになった9歳のすずちゃん。入れかわったの? 入れかわってなかったの? どっちなんだろうってずっと考えていたら、一気に読み終わりました。 文字数がそれほど多くないので、本を読むのが苦手な子・・・続きを読む

  • 毎回楽しみにしているシリーズ

    作品ごとに異なる絵本作家の方が絵を描く「宮沢賢治の絵本シリーズ」。今度はどのお話だろう。誰が絵を手がけるんだろう。と宮沢賢治好きの私は、毎回楽しみにしています。 双子の星は、美しい天上の世界と恐ろし・・・続きを読む

  • 素敵な絵!

    宮沢賢治の初期の作品だとは知りませんでした。チュンセ童子とポウセ童子の双子の星がかわいくて、なんとも幻想的なお話でした。歌など、美しい言葉にも魅入られます。ただ、文章だけだと、子どもには読みづらいかと・・・続きを読む

  • 双子星のおはなし

    宮沢賢治の透き通るような文章と、平澤朋子さんの青く幻想的で美しい挿絵がとても素晴らしかったです。 「銀河鉄道の夜」や「よだかの星」同様、賢治の描く星々のお話は不思議で美しく、想像力がどこどこまで・・・続きを読む

  • 空を見上げて思いを馳せたい

    丁寧な言葉づかいの文章と幻想的で神秘的なストーリーにぴったりな美しい絵が相まって、一気に引き込まれていきます。優しく真面目な双子の星とそのほかの個性あふれる夜空の星たちとのエピソードは、私たちが知らな・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット