ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
1970年埼玉県生まれ。上智大学仏文科卒。絵本を好きになったきっかけは、子どもの頃父親が、自分や近所の子を主人公にして漫画付きのお話をしてくれたこと。20歳の時、パリと南仏エクサンプロヴァンスに留学。洋書絵本卸会社、ラジオ番組制作会社、餃子店経営を経て、海外の絵本や児童書の翻訳、紹介につとめている。ペットは、顔、頭、目、耳、鼻、性格ともに悪い、忠義心のないラブラドール。 おもな訳書に『うんちっち』(あすなろ書房)、『トラのじゅうたんになりたかったトラ』(岩波書店)、『どうぶつにふくをきせてはいけません』(朔北社)、『せんをたどって』シリーズ(講談社)など。
お気に入りの作家に追加する
伏見 操さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
193件見つかりました
表示
信号機のなかのあかくんとあおくん。喧嘩して、とびだしていって・・・、とはげしい展開! 発想がおもしろく、小さな子どもたちにも信号の役割がわかりやすいと思います。 外国の信号なので、ちょっとおしゃれな感・・・続きを読む
私は、大人になって赤の素敵さをすごく感じています。 差し色にもなるし、可愛いなぁと思います。 子供の頃は、時代的にも男子は黒か青・女子は赤・ピンクみたいな感じがあって、赤の良さをそんなに思ったこと・・・続きを読む
タイトルと表紙の絵から、「機関車のお話」だと思い、手にしてみましたが、「機関車のお話」というよりは「機関車が出発するまでのお話」でした。 思っていた内容とは異なりましたが、「隠れている動物を予想・・・続きを読む
50人の女性の伝記です。 エリザベス1世や、マザー・テレサのように有名な方から、こんな方がいたんだ!という人まで、 理想に向かって導く、新しい芸術を生み出す、人を守り、助け、癒す、未知の物事を解き・・・続きを読む
大好きなジュディ・バレット、ロン・バレットご夫妻の作品。お二人の作品は、どれもシャレがきいていて、大人が読んでも本当に面白いです。 こちらはかなりシュールな内容。 動物が着た洋服たちが、かなりおし・・・続きを読む
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索