新井 洋行(Arai Hiroyuki)
1974年、東京生まれ。二人の娘の父。絵本作家・デザイナー。
絵本に『れいぞうこ』(偕成社)、『いろいろ ばあ』(えほんの社)、『みず ちゃぽん』(童心社)、『どじにんじゃ』(講談社)、『おおごえずかん』(コクヨS&T)、『ころころぽーん』(ほるぷ出版)など多数。挿画に「パーシー・ジャクソン」シリーズ(ほるぷ出版)、「モーキー・ジョー」シリーズ(フレーベル館)など。くもん出版からは、「えほんとあそぼ」シリーズのほかに『ぴーかーぶー!』『カチン コチン!』(絵・小林ゆき子)の2冊がある。
お気に入りの作家に追加する
新井洋行さんの作品ピックアップ
-
ころころぽーん
作・絵:新井 洋行
出版社:ほるぷ出版
本体価格:¥1,000+税
ISBN:9784593560776
「たったかたったか」ちいさなクマがはしってきて、「ぴょーん」とジャンプしたら、「ころころころころ」ころがって……。擬音語だけでおはなしがすすむ、リズミカルでかわいい絵本。
-
いろいろ ばあ
作:新井 洋行
出版社:えほんの杜
本体価格:¥850+税
ISBN:9784904188125
びっくり! のち にっこり。いろんな いろと あ・そ・ぼ!
「いろいろ…」のかけ声でいろんな色が、いろんな形に大変身!読む側、聞く側に笑顔が生まれる、おしゃれで楽しいベイビーブック。
-
みず ちゃぽん
作:新井 洋行
出版社:童心社
本体価格:¥800+税
ISBN:9784494003440
みず…ぴしゃ! つぎつぎに…ぽと、ぽた、ぴしゃ! いきおいよく、どっぼーん! つぎつぎにふってきて…。
子どもたちが大好きな水の勢いや清涼感が味わえます。 子どもが五感で楽しむ新感覚絵本。
-
ひ ぼうぼう
作:新井 洋行
出版社:童心社
本体価格:¥800+税
ISBN:9784494003433
火がうまれたよ…ぽっ! 風にゆられて、ほわ?ほわわ?! まわりにも 火がうまれて…大きな大きな火になった!
子どもには実際なかなか近づけない火ですが、絵本を通じてその暖かさや 炎のゆれを想像し、音とともに楽しめる1冊です。五感で楽しむ新感覚絵本。
-
あけて・あけてえほん れいぞうこ
作:新井 洋行
出版社:偕成社
本体価格:¥600+税
ISBN:9784031027106
表紙のれいぞうこのドアを開けると、中にはおいしそうなものがいっぱい。「ぎゅうにゅうさーん」と呼ぶと、「はーい」とぎゅうにゅうさんがとびだしてきます。呼びかけと答え、リズミカルな擬音語をくりかえし、最後はできあがったおいしいごはんを「いただきまーす」。
-
あけて・あけてえほん おしいれ
作・絵:新井 洋行
出版社:偕成社
本体価格:¥600+税
ISBN:9784031027205
おしいれのふとんに呼びかけると、つぎつぎふとんがでてきます。
擬音やあいさつをテンポよく声に出して遊べる合紙絵本。
-
しゅっしゅぽっぽ
作・絵:新井 洋行
出版社:教育画劇
本体価格:¥870+税
ISBN:9784774611051
その姿はおもわず抱きしめたくなってしまいたくなるほどです。赤ちゃんが、楽しく遊んでいる姿の、かわいらしさをそのまま描いた赤ちゃん絵本。言葉のくりかえしも気持ちいいですよ!
-
おおごえずかん
作・絵:新井 洋行
出版社:コクヨ
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784903584638
「あっ!はちがとまってるよ!」思わず声に出したくなる楽しい表現で「あいうえお」を覚えよう!「あ」から「ん」まで、「あいうえお」全ての文字ではじまる表現の絵本です。表現にちなんだシンプルで暖かいイラストが、親子の笑いをさそいます。
-
クリップとみずのまほう
作・絵:新井 洋行
出版社:フレーベル館
本体価格:¥1,200+税
ISBN:9784577033616
クリップは魔法使いの男の子。おつかいで湖の竜の卵を探しにいきますが、なぜだか空をとぶはめに。小さな雲となかよくなりますが…。雲の国にまよいこむふしぎな冒険物語。
-
ソケットと おとのまほう
作・絵:新井 洋行
出版社:フレーベル館
本体価格:¥1,200+税
ISBN:9784577033609
ソケットは魔法使いの女の子。おつかいで、おばけきのこを森にさがしにいきます。森に入ると、なんだかぶきみな音が聞こえきて…。
-
あおいちゃんはあおがすき
作・絵:新井 洋行
出版社:幻冬舎エデュケーション
本体価格:¥1,200+税
ISBN:9784344977235
あいうえお...から始まる44人の子どもたちが登場
こどもたちが夢中になっていることや、憧れているもの。なにかに胸をときめかせているこどもたちの「だいすき」をぎゅっと詰め込んだ「大好き大図鑑」です。
-
まち
作・絵:新井 洋行
出版社:自由国民社
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784426806064
主人公「みおちゃん」がお母さんから頼まれて、お友だちに「手紙」を届けます。メモを片手に犬のクッキーと一緒にお友だちの家を探し歩きます。途中、お母さんからの「頼まれごと」もこなしていきますが・・・。
-
あてて・あててえほん どっちのてにはいってるか?
作・絵:新井 洋行
出版社:偕成社
本体価格:¥600+税
ISBN:9784031027502
どちらかの手になにかを隠して「どっちの手に入ってるか?」を当てるのは、小さな子にもなじみぶかく、人気の手遊びが、絵本のかたちで楽しめます。あたたかな色合いの絵で、親子一緒に楽しめる絵本シリーズです。
-
あてて・あててえほん どっちにかくれてる?
作・絵:新井 洋行
出版社:偕成社
本体価格:¥600+税
ISBN:9784031027601
ページをめくるたびに、「どっちにかくれてる?」をあてっこする絵本です。ばあ!ととびだすのは、元気な男の子や、かわいいネコなど。あたってもはずれても、あたたかな絵でたのしめます。
-
デザインワークブック
作・絵:新井 洋行
出版社:コクヨ
本体価格:¥1,000+税
ISBN:9784905122029
「デザイン」というテーマを親子で一緒に楽しみながら学べ、作品としても残せるワークブックです。
-
カラフルアニマル
作・絵:新井 洋行
出版社:コクヨ
本体価格:¥1,000+税
ISBN:9784903584683
しりとり、かくれんぼ、背くらべ。いろいろな遊びをしながらどうぶつシールを絵本に貼って遊ぼう!
作: 新井 洋行 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥750+税 発行日:2016年09月08日 ISBN:9784265082247
作・絵: 新井 洋行 出版社: フレーベル館 本体価格:¥900+税 発行日:2016年09月08日 ISBN:9784577044087
作: 新井 洋行 出版社: ほるぷ出版 本体価格:¥850+税 発行日:2016年07月10日 ISBN:9784593563166
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥1,100+税 発行日:2016年06月30日 ISBN:9784061332935
作・絵: 新井 洋行 出版社: PHP研究所 本体価格:¥800+税 発行日:2016年06月17日 ISBN:9784569785615
作・絵: 新井 洋行 出版社: フレーベル館 本体価格:¥900+税 発行日:2016年06月09日 ISBN:9784577044070
作: 新井 洋行 出版社: 大日本図書 本体価格:¥1,300+税 発行日:2016年05月20日 ISBN:9784477030388
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥900+税 発行日:2016年04月20日 ISBN:9784061991293
作・絵: 新井 洋行 出版社: 文溪堂 本体価格:¥860+税 発行日:2015年09月15日 ISBN:9784799901458
作・絵: 新井 洋行 出版社: 偕成社 本体価格:¥8,000+税 発行日:2015年09月01日 ISBN:9784031028202
作・絵: 新井 洋行 出版社: えほんの杜 本体価格:¥926+税 発行日:2015年08月30日 ISBN:9784904188378
作・絵: 新井 洋行 出版社: PHP研究所 本体価格:¥1,300+税 発行日:2015年07月08日 ISBN:9784569784809
文: 新井 洋行 出版社: 金の星社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2015年07月 ISBN:9784323035093
作: 新井 洋行 出版社: くもん出版 本体価格:¥900+税 発行日:2015年06月16日 ISBN:9784774323930
作: 新井 洋行 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥750+税 発行日:2015年05月13日 ISBN:9784265082230
作: 新井 洋行 出版社: 小学館 本体価格:¥820+税 発行日:2015年03月22日 ISBN:9784097265771
作: 新井 洋行 出版社: 小学館 本体価格:¥820+税 発行日:2015年03月22日 ISBN:9784097265764
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥950+税 発行日:2015年02月25日 ISBN:9784061991224
作: 新井 洋行 出版社: くもん出版 本体価格:¥900+税 発行日:2015年02月16日 ISBN:9784774322865
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2014年11月24日 ISBN:9784061991217
作: 新井 洋行 出版社: ポプラ社 本体価格:¥800+税 発行日:2014年09月 ISBN:9784591141052
作: 新井 洋行 出版社: ポプラ社 本体価格:¥800+税 発行日:2014年09月 ISBN:9784591141045
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥1,000+税 発行日:2014年07月09日 ISBN:9784061991200
作: 新井 洋行 出版社: くもん出版 本体価格:¥900+税 発行日:2014年07月07日 ISBN:9784774323404
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥800+税 発行日:2014年05月28日 ISBN:9784061991194
作: 新井 洋行 出版社: 白泉社 本体価格:¥840+税 発行日:2014年04月29日 ISBN:9784592761723
作: 新井 洋行 出版社: ほるぷ出版 本体価格:¥1,200+税 発行日:2014年04月14日 ISBN:9784593560929
作: 新井 洋行 出版社: 童心社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2014年03月20日 ISBN:9784494003372
作・絵: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥800+税 発行日:2014年02月20日 ISBN:9784061991170
構成・絵: 新井 洋行 出版社: 瑞雲舎 本体価格:¥1,100+税 発行日:2014年02月14日 ISBN:9784907613006
作・絵: 新井 洋行 出版社: 金の星社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2013年12月 ISBN:9784323035086
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥900+税 発行日:2013年09月05日 ISBN:9784061991156
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2013年07月22日 ISBN:9784061325494
作: 新井 洋行 出版社: えほんの杜 本体価格:¥952+税 発行日:2013年05月05日 ISBN:9784904188248
作・絵: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥780+税 発行日:2013年03月12日 ISBN:9784061991118
作: 新井 洋行 出版社: 学研 本体価格:¥880+税 発行日:2013年02月05日 ISBN:9784052037047
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥780+税 発行日:2012年12月13日 ISBN:9784061991101
作: 新井 洋行 出版社: ほるぷ出版 本体価格:¥1,000+税 発行日:2012年10月25日 ISBN:9784593560844
作・絵: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥800+税 発行日:2012年10月15日 ISBN:9784061325296
作: 新井 洋行 出版社: 童心社 本体価格:¥800+税 発行日:2012年09月30日 ISBN:9784494003464
作: 新井 洋行 出版社: 講談社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2012年08月 ISBN:9784061325180
作: 新井 洋行 出版社: えほんの杜 本体価格:¥850+税 発行日:2012年07月24日 ISBN:9784904188187
作: 新井 洋行 出版社: ほるぷ出版 本体価格:¥1,000+税 発行日:2012年05月25日 ISBN:9784593560820
作・絵: 新井 洋行 出版社: 偕成社 本体価格:¥600+税 発行日:2012年04月02日 ISBN:9784031028103
作・絵: 新井 洋行 出版社: 偕成社 本体価格:¥600+税 発行日:2012年04月02日 ISBN:9784031028004
作・絵: 新井 洋行 出版社: 童心社 本体価格:¥800+税 発行日:2012年03月14日 ISBN:9784494003457
新井洋行さんの作品のみんなの声
-
非常にテンポよく、ころころぽんぽん読み進めることができるので、息子のノリもよかったです。
毎ページテンポよく色んな所を旅をしていくのですが、最後の行きつく先がかわいくてほっこりしました。
絵本を読・・・続きを読む
-
最近数を少しずつ言えるようになった息子に、
いち、に、さん、ではなく、ひとつ、ふたつ、みっつ、と違う数え方を教えて導入するのにぴったりでした。
おつきさまから宇宙や星のお話をしたり、
ひとさ・・・続きを読む
-
びっくり花火が大好きな息子。季節に関係なくほんと何度読んだか…というほどでぼろぼろです。今回はそのシリーズの冬バージョン。花火の方が好みのようです。こたつを知るきっかけにはなるかな?と思います。楽しい・・・続きを読む
-
絵本の中の女の子と一緒に遊んでいるような感覚になる絵本です。
息子は絵本をよんで、遊び方や他の視点が得られたようで、
自分の電車のおもちゃですぐに遊び始めました。
同じように線路のあるおもちゃな・・・続きを読む
-
いろいろばあが大好きで、こちらも読んでみました。
色が沢山でてくるので一つ一つ息子に言ってもらいました。
ばあっと出てくる形も音も違うので、毎色楽しめました。
最後の虹色は圧巻!息子は色を言うの・・・続きを読む
|
|
|