いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット(童心社)
日本一の絵本『いないいないばあ』からかわいい指人形付のギフトセットが登場!
にんじゃじゃ!(文溪堂)
2021年、家族みんなで、笑いませんか?
1985年、北海道生まれ。画家。絵本作家。 2009年に札幌大谷大学短期大学部専攻科美術専攻を卒業。同年第73回新制作展にて新作家賞を受賞。 2011年、多摩美術大学大学院美術研究科 修士課程 絵画専攻 修了。 2012年の第1回白泉社MOE絵本グランプリ受賞をきっかけに『ちょうちょ』(文:江國香織 白泉社)で絵本デビュー。 2015年〜2017年の2年間北アフリカのモロッコで生活。 個展、グループ展にて作品を発表。 広告、書籍の装画や挿絵を手掛け、子ども向けの造形教室やワークショップも開催している。
お気に入りの作家に追加する
2015.04.16
制作日記 SUNTORY×絵本ナビ 天然水えほん制作日記
2014.10.14
松田 奈那子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
19件見つかりました
表示
絵本ナビオリジナルの人気ランキング。 評価・レビュー数・絵本ナビでの売上・専門家の評価をもとに総合的に算出しています。
こぐま社の新刊って久々のような…と思って手にとった一冊。 表紙のダンボールからのぞいている姿がたまらなくかわいいですね。 自由気ままなねこの特徴を上手くとらえて、かわいく描いた一冊。 猫好きには・・・続きを読む
七色の毛糸玉たちの鬼ごっこを描いた作品です。 オノマトペもたっぷり、なるほど、確かに転がりそうですね。 でも、それだけで終わらないのが、毛糸玉の運命。 なかなかすごいカラフルオチですが、愉快です・・・続きを読む
新しいハロウィンの絵本が読みたくて、探しているときに見つけました。 おばけの4きょうだいたちが、おどかす側ではなく、楽しむ方にまわるというのが面白いですね。 イラストもカラフルで可愛くて、みている・・・続きを読む
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 題名の通り、仕掛け仕立てで比べっこする趣向です。 短い・長い、少ない・多いなどの対比が愉快です。 加えて、相手が違うと、立場が変わるというのも、素敵な視点で・・・続きを読む
日本でも近年、ハロウィーンイベントが盛んになってきましたね。 こちらの絵本は、おばけの4きょうだいイチ・ニイ・サン・ヨンたちがはじめてのハロウィーンを体験するお話です。 おなけのきょうだいたちが主・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索