戦後75周年、伝えたい戦争と平和の本(読み物)
2020年は、1945年の終戦から75年という節目の年。戦争体験者は高齢となり、子どもたちはもちろん親御さんも実際の戦争を知らない世代が増えてきています。そんな中、次の世代に戦争の恐ろしさと平和の大切さを必死の思いで伝えようと、たくさんの作家たちが作品を書き上げています。長く読み継がれているロングセラーから、今の子どもたちにも無理なく読め、理解が深まるような新しい作品まで、読み継ぎ、伝えていきたい作品をピックアップしました。
編集部おすすめ作品
作:
朽木 祥出版社:
講談社発行日:2013年10月11日
ISBN:9784062183734
税込価格: ¥1,430
出版社:
講談社発行日:2015年07月17日
ISBN:9784062196260
税込価格: ¥1,980
著:
大川 悦生出版社:
ポプラ社発行日:2015年05月
ISBN:9784591145135
税込価格: ¥616
著:
星野光世出版社:
講談社発行日:2017年07月
ISBN:9784062206556
税込価格: ¥1,760
作:
朽木 祥出版社:
小学館発行日:2017年06月26日
ISBN:9784092897564
税込価格: ¥1,540
作:
菅 聖子出版社:
偕成社発行日:2010年07月
ISBN:9784036450404
税込価格: ¥1,320
作:
松谷 みよ子 絵:
司 修出版社:
講談社発行日:2006年
ISBN:9784062135337
税込価格: ¥1,540