富安 陽子(とみやすようこ)
1959年東京都に生まれる。児童文学作家。
『クヌギ林のザワザワ荘』で日本児童文学者協会賞新人賞、小学館文学賞受賞、『小さなスズナ姫』シリーズで新美南吉児童文学賞を受賞、『空へつづく神話』でサンケイ児童出版文化賞受賞、『やまんば山のモッコたち』でIBBYオナーリスト2002文学賞に、『盆まねき』で野間児童文芸賞を受賞。「ムジナ探偵局」シリーズ(童心社)、「シノダ!」シリーズ(偕成社)、「内科・オバケ科 ホオズキ医院」シリーズ(ポプラ社)、「やまんばあさん」シリーズ「妖怪一家 九十九さん」シリーズ(理論社)、YA作品に『ふたつの月の物語』など、著作は多い。
お気に入りの作家に追加する
作: 富安 陽子 絵: 長谷川 義史 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:2024年10月17日 ISBN:9784494012602
作: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 税込価格:¥1,430 発行日:2012年01月 ISBN:9784652013298
作: 富安 陽子 絵: 大島 妙子 出版社: 理論社 税込価格:¥1,540 発行日:2011年07月 ISBN:9784652040973
作: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,100 発行日:1996年03月 ISBN:9784035283102
作: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 税込価格:¥1,430 発行日:2013年01月 ISBN:9784652200056
文: 富安 陽子 絵: 南 伸坊 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,430 発行日:2019年06月10日 ISBN:9784834084658
著: 富安 陽子 絵: 大庭 賢哉 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,540 発行日:2024年11月05日 ISBN:9784036441204
著: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 小学館 税込価格:¥1,320 発行日:2023年04月12日 ISBN:9784092893245
著: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 税込価格:¥1,430 発行日:2022年06月20日 ISBN:9784652204955
作: 富安 陽子 絵: 大庭 賢哉 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:2003年07月 ISBN:9784036440108
作: 富安 陽子 絵: 高橋 和枝 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,320 発行日:2011年07月 ISBN:9784035306108
作: 富安 陽子 絵: 高畠純 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,100 発行日:2002年 ISBN:9784591072431
文: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:2011年10月15日 ISBN:9784494007578
著: 富安 陽子 絵: 小松 良佳 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,430 発行日:2024年09月11日 ISBN:9784591183069
作: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 税込価格:¥1,540 発行日:2016年02月 ISBN:9784652201299
文: 富安 陽子 絵: 吉田 尚令 出版社: 理論社 税込価格:¥1,650 発行日:2021年08月18日 ISBN:9784652204573
作: 富安 陽子 絵: 大庭賢哉 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,540 発行日:2004年09月 ISBN:9784036440207
作: 富安 陽子 絵: 飯野 和好 出版社: 小学館 税込価格:¥1,100 発行日:2009年12月 ISBN:9784097268826
作: 富安 陽子 絵: 大庭賢哉 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,430 発行日:2006年11月 ISBN:9784036440306
作: 富安 陽子 絵: 小松良佳 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,045 発行日:2006年01月 ISBN:9784591090299
富安陽子さんの作品のみんなの声
-
さすが やまんばの娘ですね
母さんも かっこいいね スタイルいいね〜
はるのパーティー まゆはケーキ作り担当です
大きな鍋に ケーキの種はできたけれどおひさまの暖かい光で焼くのです
おひさまは・・・続きを読む
-
久しぶりにまゆちゃんのお話を読ませていただきました。
まゆちゃんはいつも豪快ですが、今回は今まで以上に豪快だったと思います。まゆちゃんがつくった大きなケーキ!私もぜひ、一緒にいただきたいです。春が待・・・続きを読む
-
タイトルから、「4月になって入ってくる新入社員のお話だろうな」と思いながら読ませていただきましたが、まさかのオニの世界も社員不足になっていたとは(笑)現実世界を反映した内容に思わず、働くママは笑ってし・・・続きを読む
-
もしもタコが遊びに来たら?
この絵本自体は、タコが遊びに来るという設定のお話でしたが、タコを「見知らぬ存在」、たとえば、子どもにとってあまり馴染みのない外国籍のお友だちと読み替えることもできそうな内・・・続きを読む
-
すなばで砂の山を作っている少年が見た壮大な夢物語です。
とても大きな山を作って、雨にも負けず途方もない山を作ったら山を作って、山ができたらトンネルを掘り始めます。
トンネルを掘って、掘って、山の向・・・続きを読む
|
|
|