市居 みか(Ichii Mika)
1968年、兵庫県に生まれる。主な絵本の作品に、『ねこのピカリとまどのほし』(あかね書房)、『イモムシかいぎ』(小学館)、「こぶたのブルトン」シリーズ(アリス館)、『いっぽんみちをあるいていたら』(ひかりのくに)、さし絵の作品に、『とっておきのはいく』(PHP研究所)、『ケンタのとりのすだいさくせん』(文溪堂)、『からすとかばのかいすいよく』(理論社)など多数ある。音楽と朗読の会や、絵本作りワークショップなども開催している。
お気に入りの作家に追加する
脚本: 新沢 としひこ 絵: 市居 みか 出版社: 童心社 本体価格:¥1,900+税 発行日:2020年04月03日 ISBN:9784494093274
著: 山本 悦子 絵: 市居 みか 出版社: 童心社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2019年12月20日 ISBN:9784494020591
作: 二宮 由紀子 絵: 市居 みか 出版社: 瑞雲舎 本体価格:¥1,300+税 発行日:2019年06月01日 ISBN:9784907613259
脚本: 新沢 としひこ 絵: 市居 みか 出版社: 童心社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2019年05月01日 ISBN:9784494093021
脚本: こが ようこ 絵: 市居 みか 出版社: 童心社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2018年03月 ISBN:9784494092741
詩: 小泉周二 絵: 市居 みか 出版社: 岩崎書店 本体価格:¥1,800+税 発行日:2017年02月 ISBN:9784265052844
作: 新川智子 絵: 市居 みか 出版社: 童心社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2016年06月15日 ISBN:9784494015498
脚本: 内田 麟太郎 絵: 市居 みか 出版社: 童心社 本体価格:¥1,900+税 発行日:2016年06月 ISBN:9784494092338
作: 岩崎 京子 絵: 市居 みか 出版社: 鈴木出版 本体価格:¥1,300+税 発行日:2016年04月15日 ISBN:9784790253044
作: 北原 未夏子 絵: 市居 みか 出版社: 国土社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2015年06月 ISBN:9784337106048
作: 間部 香代 絵: 市居 みか 出版社: 鈴木出版 本体価格:¥1,100+税 発行日:2014年06月15日 ISBN:9784790252726
文: 村上 しいこ 絵: 市居 みか 出版社: 講談社 本体価格:¥1,500+税 発行日:2013年11月28日 ISBN:9784061325456
作: 山下 美樹 絵: 市居 みか 出版社: 文溪堂 本体価格:¥1,200+税 発行日:2013年07月 ISBN:9784799900277
作・絵: 市居 みか 英訳: ハート・ララビー 出版社: 文屋 本体価格:¥1,600+税 発行日:2013年01月29日 ISBN:9784990555290
脚本: やえがしなおこ 画: 市居 みか 出版社: 童心社 本体価格:¥1,900+税 発行日:2012年07月10日 ISBN:9784494079940
作・絵: 市居 みか 出版社: あかね書房 本体価格:¥1,200+税 発行日:2011年06月20日 ISBN:9784251098504
作: 間部 香代 絵: 市居 みか 出版社: 鈴木出版 本体価格:¥1,100+税 発行日:2011年04月 ISBN:9784790252252
作: 山下 美樹 絵: 市居 みか 出版社: 文溪堂 本体価格:¥1,200+税 発行日:2011年02月 ISBN:9784894236967
作: 山本 悦子 絵: 市居 みか 出版社: 童心社 本体価格:¥1,200+税 発行日:2010年12月 ISBN:9784494019526
著: 沢田 俊子 市居 みか 出版社: 講談社 本体価格:¥600+税 発行日:2009年09月 ISBN:9784062851107
作・絵: 市居 みか 出版社: ひかりのくに 本体価格:¥1,280+税 発行日:2009年09月 ISBN:9784564018329
作・絵: 市居 みか 出版社: 小峰書店 本体価格:¥1,300+税 発行日:2008年10月 ISBN:9784338180290
絵: 市居 みか 編: 赤い鳥の会 出版社: 小峰書店 本体価格:¥1,600+税 発行日:2008年02月 ISBN:9784338232029
市居みかさんの作品のみんなの声
-
冬休みに詩を書いてくる宿題に苦戦するつよし。ずっと考えてたけどひとつもできなかった。本当は今日ひとつできたけれど、良くないと言われてボツ。けっこう、おもしろいと思ったけどなー。最後はまさかのキュン!で・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳
タイトルに惹かれて、手に取りました。
リズムの良い繰り返しのフレーズで、声に出して読みたくなります。
出会う人出会うもの、大きすぎたり小さすぎたり長かったり。
遠近法をうまく使った、楽しいお話で・・・続きを読む
-
運動会らしさがあふれる、とてもおもしろいお話でした。
それにしてもタカサキさんが、ずるいというかうまいというか(笑)
大人の私はタカサキさんに何度も笑わせていただきました。
ただ、ちょっ・・・続きを読む
-
小学1年生向けですかね!
ちょっと、学習向けの臭いがしますが(笑
思い返せば(笑
「シ」と「ツ」とか
「ソ」と「ン」とか
確かに〜
何で、こんな紛らわしい!と思ったもんです
ねず・・・続きを読む
-
保育園や幼稚園で「あるある」おはなし
みんなと外で遊ぶより
おえかきのほうがいいの・・・という「ぼく」だけど・・・
本当にそうかな?
おえかきは、楽しいけど
でも、お友達と遊ぶのも・・・続きを読む
|
|
|