ロジャー・デュボワザン(Roger Duvoisin)
1904年スイス ジュネーヴ生まれ。1925年、アメリカに渡る。息子のために絵本を作ったことがきっかけとなり、絵本作家・イラストレーターとして活躍。1980年没。
主な作品に『ロバのロバちゃん』(偕成社)、『しろいゆき あかるいゆき』(BL出版)、「ごきげんなライオン」シリーズ、「がちょうのペチューニア」シリーズなど多数。
お気に入りの作家に追加する
ロジャー・デュボワザンさんの作品ピックアップ
-
はる・なつ・あき・ふゆ いろいろのいえ
作・絵:ロジャー・デュボアザン 訳:やましたはるお
出版社:BL出版
税込価格:¥1,430
ISBN:9784776402275
ある家族が古い家を買いました。みんなでペンキをぬりなおすことにしましたが、それぞれ違う季節を思い描いて色を選ぶので、どんな色でぬったらいいのか、なかなか決まりません。そこで、お父さんがいいことを思いつき……。最後には、はる・なつ・あき・ふゆ、すべての季節に合った、とてもすてきな色の家になります。
-
ロバのロバちゃん
作・絵:ロジャー・デュボアザン 訳:厨川 圭子
出版社:偕成社
税込価格:¥1,540
ISBN:9784032010107
ロバのロバちゃんは、ツンと立った大きな自分の耳をかっこ悪いと思いこみ、イヌやヒツジやブタの耳をまねてみますが?
ロジャー・デュボワザンさんの作品のみんなの声
-
「しばふって、いいな!」っていう題名、
うんうん、ほんとにいい!って言いたくなる絵本です。
初めて見る作家さんの絵本だったのですが、
なんというかダイナミックというか、
すごく見ていて楽しくな・・・続きを読む
-
デュボワザンさんの絵本は、絵がいいですね。とてもお洒落で美しいです。ユーモラスなエピソードと、愉快な登場人物(動物)たちのキャラクター、それにぴったりのイラストで、ともすれば道徳くさくなりそうなお話が・・・続きを読む
-
冬の象徴サンタクロースが、
春休みをどう過ごすか気にならない?
タイトルに惹かれて、図書館で借りた一冊。
サンタクロースは、
春を楽しむために、
赤いコートやブーツを脱ぎ捨て、
変・・・続きを読む
-
森の中にはいろんな動物がいるのです。
その当たり前を描いているのですが、それぞれの動物たちのコメント、小川のせせらぎからのコメントを織り混ぜて、森の中の存在感をアピールしています。
少年が入りこん・・・続きを読む
-
『しばふっていいな!』は、ロジャー・デュボアザンの魅力的なイラストで描かれた、芝生の上で繰り広げられるさまざまな生き物の物語です。この絵本は、子どもと大人が同じ場所で異なる美を感じることができる、視点・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
なまえのないねこ
出版社: 小峰書店
ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
-
ひつじシステム
出版社: 小学館
めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
|