山村 浩二(やまむらこうじ)
1964年、愛知県生まれ。東京造形大学絵画科卒業。短編アニメーションを多彩な技法で制作。作品に『パクシ』『年をとった鰐』など。『頭山』がアカデミー賞短編アニメーション部門ノミネート、6つのグランプリ、『カフカ 田舎医者』が7つのグランプリなど、国際的な受賞は60を超える。絵本に『くだもの だもの』『おやおや、おやさい』(福音館書店)『あいうえおとaiueoがあいうえお』(小学館)など。東京都在住。
お気に入りの作家に追加する
山村浩二さんの作品ピックアップ
-
くだもの だもの
作:石津 ちひろ 絵:山村 浩二
出版社:福音館書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784834022063
真夏の海水浴場でくり広げられる果物たちの愉快な行動を、ユーモラスな絵で描いた言葉遊びの絵本。幼い子も真似て口ずさめるリズミカルで楽しい言葉が満載!
-
おやおや、おやさい
文:石津 ちひろ 絵:山村 浩二
出版社:福音館書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784834025552
今日は野菜たちのマラソン大会。野菜たちが、スタジアムや外の川べりを走る様をユーモラスに描きます。マラソンといえば、ドラマがつきもの。この作品でも、思わぬハプニングが起こり、小さなドラマが展開されていきます。「そらまめ そろって マラソンさ」「りっぱな パセリは つっぱしる」など、韻を踏んだ言葉遊びと愉快な野菜たちの絵がとても楽しい絵本。
-
ぱれーど
作:山村 浩二
出版社:講談社
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784061332744
たいこの音に導かれた子どもが、、前に前にどんどんと進んでいくと、見たことのない時代、場所で、動物のような、文字のような不思議なものたちと出会っていきます。
稀代のアニメーション作家がかきおろしたしなやかで力強い絵本の誕生です!
-
しきしきむらのはる
作:木坂 涼 絵:山村 浩二
出版社:岩波書店
本体価格:¥900+税
ISBN:9784001153071
はる はる はる はるは あったか ぽっかぽか,あたりいちめん ぽっかぽか……しきしき村に暮らすイヌ,ネコ,カメ,カタツムリのなかよし4人組は,おさんぽ大好き.いっしょに春の音や色を楽しみましょう.
-
ねことこねこね
文:林 木林 絵:山村 浩二
出版社:BL出版
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784776406761
好きな子に告白する」「酢、きなこに告白する」のように区切る位置でちがう意味に変身する言葉や、「皿の上にサラダ」「皿のの上に皿だ」のように、同じ言葉だけどちがう言葉。意味のちがうおなじ言葉を楽しむことばあそび絵本。
-
ながいでしょ りっぱでしょ
作:サトシン 絵:山村 浩二
出版社:PHP研究所
本体価格:¥1,200+税
ISBN:9784569783970
ゾウの鼻、ヘビのからだ、キリンの首、フラミンゴのあし、ウサギの耳、サルのしっぽ……。動物たちが、得意げに長さ自慢をしています。みんなの自慢が終わったころ、ニワトリがいいました。「ながさだったら ぼくだって まけないぞ。」あれれ、ニワトリはどこが長いのかな……??
-
うそだあ!
作:サトシン 絵:山村 浩二
出版社:文溪堂
本体価格:¥1,300+税
ISBN:9784799900703
バナナを食べようとしてむいたら、チョコバナナで、蛇口からはオレンジジュース! 大統領や火星人にごちそうになったり・・・。次々と展開する楽しいウソ話! こんなことあったらいいな、という楽しい絵本。
-
あいうえおと aiueoが あいうえお
作:はせみつこ 絵:山村 浩二
出版社:小学館
本体価格:¥1,400+税
ISBN:9784097262732
日本語の母音「あいうえお」と世界の母音「aiueo」が地球で出会いました。そして、いろんな音が生まれました。日本語の持つ語感を言葉とイラストで表現した、新しいタイプの「あいうえお絵本」です。
作: サトシン 絵: 山村 浩二 出版社: 文溪堂 本体価格:¥1,300+税 発行日:2020年12月15日 ISBN:9784799903940
著者: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2020年06月 ISBN:9784652203897
文: 中川 ひろたか 絵: 山村 浩二 出版社: 学研 本体価格:¥1,200+税 発行日:2019年05月14日 ISBN:9784052048739
著: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2019年02月19日 ISBN:9784652203026
文: 内田 麟太郎 絵: 山村 浩二 出版社: 文溪堂 本体価格:¥1,500+税 発行日:2018年04月23日 ISBN:9784799902790
さく・え: 山村 浩二 出版社: 文溪堂 本体価格:¥1,300+税 発行日:2018年03月19日 ISBN:9784799902806
作: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2018年02月 ISBN:9784652202500
著: ねじめ 正一 イラスト: 山村 浩二 出版社: 鈴木出版 本体価格:¥1,300+税 発行日:2018年01月26日 ISBN:9784790253525
作: 角野 栄子 絵: 山村 浩二 出版社: 文溪堂 本体価格:¥1,500+税 発行日:2017年11月22日 ISBN:9784799902424
作: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2017年09月 ISBN:9784652202241
著: 山村 浩二 出版社: 河出書房新社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2017年07月 ISBN:9784309278520
作: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 本体価格:¥1,400+税 発行日:2016年02月 ISBN:9784652201299
作: 富安 陽子 絵: 山村 浩二 出版社: 理論社 本体価格:¥1,300+税 発行日:2016年02月 ISBN:9784652201466
作: みおちづる 絵: 山村 浩二 出版社: 鈴木出版 本体価格:¥1,200+税 発行日:2015年11月02日 ISBN:9784790233114
山村浩二さんの作品のみんなの声
-
8歳、小学2年生の息子がドはまりしているシリーズです!
人間と共生することになった妖怪一家の物語です。
妖怪たちと人間のキャラクターが素晴らしく立っていて全員憎めなくてみんな可愛らしくて、大好・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳
タイトルを読んで、くもに関する科学絵本かな?と思ったら、違いました。
空の雲の形を見て、
きっとてんぐのざぶとんだよ。
りゅうの親子のすみかかな?
と想像して楽しむ絵本です。
リズムの良い文・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳
タイトルが気になって、手に取りました。
「かける」の同音異義語がいっぱい。
楽しい言葉遊びとともに、ちゃんとストーリーになっているところがいいです。
「かける」って、こんなにあったんですね。
・・・続きを読む
-
いろんな動物たちが
自分の体の中の「長いもの」の自慢をするお話です。
ぞうの「長い」は鼻です。
へびの「長い」は体ですね。
きりんの「長い」はあの首ですね。
こんな感じで・・・続きを読む
-
秋は実りの季節ですね。
美味しい季節。
紅葉も綺麗だし木の実もたくさん。
美しい季節ですね。
「秋見つけ」、我が家も子供と毎年公園などでやってきました。
そういう季節を感じる時間、すごく素敵・・・続きを読む
|
|
|