 
        
		「ああ、おいしそう!」 絵本の中に登場する食べものって、どうしてこんなに美味しそうなのでしょう。ふわふわ、ほかほか、じゅーじゅー、つるりん……表現もさまざまです。読んでいるだけでお腹が空いてきますよね。可愛らしい絵本から、まねできそうなお料理絵本、迫力の食べ物や笑っちゃうお話まで。記憶に残る「美味しそうな」名作絵本の集合です。
		
			
        
			
        
  	編集部おすすめ作品
							
				
					
						
						
						うたって、あそべて、たのしめる、愉快な「たべものあいうえお」。「あ」から「ん」まで、濁音、半濁音も含めて69音すべてが登場。名前の頭文字で「ことばあそび」もできます。とにかく、出てくる食べ物全部美味しそう!そして可愛い。【3歳〜】
								
					 
			
					
						
						
    					幼児にとってお料理は遊びそのもの、つきない興味の対象です。おかあさんとホットケーキ作りをするしろくまちゃんの姿にどれほど大勢の子どもたちが魅了されたことか…。【2歳〜】
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						いわずと知れた超ロングセラーの名作です。自分が子どもの頃好きだったというママパパも多いのではないでしょうか。素朴なおはなしと素朴な絵。何よりも大きなかすてらのおいしそうなこと!見ているだけで、思わずゴクンとのどを鳴らしてしまいます。【2歳〜】
								
					 
			
					
						
						
    					からすのパンやさんが作ったパンとは...かにパン、うさぎパン、パンダパンにはじまり、バイオリンパン、テレビパン、じどうしゃパンまで、何と80種類以上! これが見開きページに全部載っていて、パンの好きな子どもたちには楽しくてたまらないでしょう。【3歳〜】
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						まるごとのすいかがでてきます。次のページは切ったすいかがスプーンと一緒にお皿の上に乗って「さあ どうぞ。」もも、ぶどう、なし、りんご・・・本物そっくりな絵に思わず手が出てしまうのです。【0歳〜】
								
					 
			
					
						
						
    					身近な食べ物が動き出す!可愛くておもしろいたべもの絵本です。おにぎりくんがね・・・自分でにぎにぎして具を食べて!?赤ちゃんから楽しめますよ。【2歳〜】
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						「ほかほか ごはん ふっくら ごはん なにに なるかな いろいろ ごはん」
ほかほか、まっしろなごはんたちが、ことばのリズムにのって、いろんな料理に変身します。紙だけで表現している貼り絵なのに、おなかが空くほど美味しそう!!【2歳〜】
								
					 
			
					
						
						
    					11ぴきのねこたちはコロッケ屋を始めます。だけど、毎日売れ残りのコロッケを食べているうちに飽きてしまい、「鳥の丸焼きが食べたいなあ」と夢みていると・・・?その山盛りのコロッケの美味しそうなこと!!【4歳〜】
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						この絵本を読む前に焼きたてパンを用意しておきましょう・・・なんて注意書きが必要かも!?なぜなら、あまりに美味しそうだから。なんてったって「行列のできる」パンやさんですから。【3歳〜】
								
					 
			
					
						
						
    					幼稚園の子どもたちが共同で描いたとてつもなく大きなさつまいもをめぐって、子どもたちの空想が無限に広がっていく愉快なお話。実際の園での遊びからヒントを得て作られました。こんなおいも、食べてみたい!【4歳〜】
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						有名なロングセラー「ちびくろ・さんぼ」。「とらが ぐるぐるまわって バターになる」
という場面の鮮烈なイメージは、世代を超えて、今の子ども達にも新鮮で、強烈な印象を与えているようです。ホットケーキにのせたバターの美味しそうなこと・・・。【3歳〜】
								
					 
			
					
						
						
    					きつねのきっこがスープの番を頼まれて「おなべおなべにえたかな?」と何度も味見をするうちに、お鍋はからっぽになってしまいます。さあ大変!春の香りと春の味がいっぱいの絵本。「にえたかどうだか、たべてみよう!」【3歳〜】
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						おじいちゃんと大豆を育てるしょうた。やがてそれは“まほうのたべもの”納豆に変身したのです。子どもたちも大好きな子が多い納豆はこうして作られているのですね。心がふんわりする写真絵本。【5歳〜】
								
					 
			
					
						
						
    					サンドイッチを作ろう! パンにバターを塗って、しゃきしゃきレタスに真っ赤なトマト、大きなチーズをのせたら、次は何をのせようかな? 思わず触りたくなるようなふわふわのパンや、みずみずしく色鮮やかな野菜など、おいしそうな食べ物が次々と登場します。【2歳〜】
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						ぼく、急にカレーが食べたくなっちゃった。そしたら、くんちゃんも肉屋さんも隣のおばさんも、カレーが食べたくなっちゃった。こんな気持ち、わかりますよね!いい匂いが画面から漂ってきそうで、きっと「カレー食べたい病」にかかってしまう絵本。【3歳〜】
								
					 
			
					
						
						
    					四季折々の季節感をとりいれて、日本人がつくりだしてきた和菓子。その魅力をぞんぶんに味わえる1冊です。 まんじゅうやあんこ菓子など77種の和菓子の紹介、材料や道具、おはぎの作り方・どら焼きの作り方、和菓子の歴史まで盛り込んだ知識の絵本。
大人でも声が出てしまうほど魅力的なページが続きます(笑)。【8歳〜】
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						「こまかくこまかくトントントン」「ちぎってちぎって」「わしわし わしわし」「ジュージュー」ハンバーグができるまでを、おいしそうなイラストと、リズミカルな文章で描いた、読み聞かせにぴったりのたべもの絵本。今夜はハンバーグに決まり!【3歳〜】
								
					 
			
					
						
						
    					大好きなカレーの話!でも何だか不思議な展開のようで。カレーライスを食べていると、口の中から種が出てきた。種をうめると、やがて芽が出て…。【3歳〜】
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						ネコがご近所を練り歩いて夕飯パトロール! ここのお家の今晩のごはんはなにかな? リアルな食べ物の絵はまさに垂涎ものです。
								
					 
			
					
						
						
    					おじいちゃん、今日はなにぬるの?食パンを通してつづる、おじいちゃんと ぼくの、やさしくておいしい、パンのおはなしです。
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						ある日、ぼくはおもったんだ。「たべものの中にはいってみたら、どんな感じかな?」そうぞうしただけで、よだれがでちゃう。想像力をかきたてるユーモア絵本!
								
					 
			
					
						
						
    					まぐろ、さーもん、たい、ひらめ。たこ、いか、たまごに てりやきちきんろーる。みんなが大好きなお寿司と、お寿司になるお魚の図鑑。声が出ちゃうほど美味しそう!!
					 
				 
			 
    		    
							
				
					
						
						
						とろりとケチャップのかかったオムライス、どーんとカツ丼! おすしにおむすび・・・おいしいご飯が並んでいます。さあ、どれを食べよう!? 幸せいっぱいなごはん絵本です。
								
					 
			
					
						
						
    					子どもたちが大好きなパンそれぞれの特徴を見事に版画で表現したパンの絵本。本物以上にパンらしく、美味しそうなパンのオンパレードなんです!
					 
				 
			 
    		    
	 
	
			
			
		
	
        
    
        
        
	        
			
				
				作:
とよた かずひこ  出版社:
童心社  発行日:2009年09月  ISBN:9784494001842
税込価格: ¥990
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作・絵:
わたなべ あや  出版社:
Gakken  発行日:2004年12月  ISBN:9784052022944
税込価格: ¥1,320
 
         
    
        
    
        
        
	        
			
				
				作:
はらぺこめがね  出版社:
教育画劇  発行日:2025年02月10日  ISBN:9784774623320
税込価格: ¥1,540
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作:
はらぺこめがね  出版社:
教育画劇  発行日:2020年02月10日  ISBN:9784774621630
税込価格: ¥1,540
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作・絵:
たしろ ちさと  出版社:
ひかりのくに  発行日:2023年08月29日  ISBN:9784564019326
税込価格: ¥1,485
 
         
    
        
    
        
        
	        
			
				
				作・絵:
どい かや  出版社:
小学館  発行日:2002年12月  ISBN:9784097274810
税込価格: ¥1,320
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作:
おかだなおこ  出版社:
小学館  発行日:2008年02月  ISBN:9784097263173
税込価格: ¥1,430
 
         
    
        
    
        
    
        
        
	        
			
				
				作:
多田 ヒロシ  出版社:
こぐま社  発行日:2000年06月  ISBN:9784772101561
税込価格: ¥990
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作・絵:
さかざきちはる  出版社:
文溪堂  発行日:2008年03月  ISBN:9784894235816
税込価格: ¥1,430
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作・絵:
つちだ よしはる  出版社:
小峰書店  発行日:1997年  ISBN:9784338143011
税込価格: ¥1,100
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作:
小西 英子  出版社:
福音館書店  発行日:2019年12月25日  ISBN:9784834085082
税込価格: ¥990
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作・絵:
キヨノ サチコ  出版社:
偕成社  発行日:2011年06月  ISBN:9784032174106
税込価格: ¥660
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作・絵:
つちだ よしはる  出版社:
小峰書店  発行日:1997年  ISBN:9784338143035
税込価格: ¥1,100
 
         
    
        
        
	        
			
				
				作・絵:
せきゆうこ  出版社:
小学館  発行日:2005年09月  ISBN:9784097274889
税込価格: ¥1,430
 
         
    
        
    
        
    
        
    
        
    
        
        
	        
			
				
				作・絵:
武田 美穂  出版社:
ほるぷ出版  発行日:2011年03月25日  ISBN:9784593560745
税込価格: ¥1,375