nakaban(なかばん)
1974 年広島県生まれ。画家。絵画、書籍の装画、文章、映像作品、絵本を発表している。主な著作に、絵本『ダーラナのひ』(偕成社)『ランベルマイユコーヒー店』(オクノ修 詩、 ミシマ社)『ぼくとたいようのふね』(BL 出版)など。趣味はりんごやいちじくなどの果樹栽培、ポストカード収集。コーヒー党の猫舌。本を読むのがすごく遅い。
お気に入りの作家に追加する
作・絵: nakaban 出版社: 文溪堂 税込価格:¥1,650 発行日:2024年03月26日 ISBN:9784799905289
作: nakaban 出版社: 岩波書店 税込価格:¥1,870 発行日:2023年03月20日 ISBN:9784001127034
作: nakaban 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,540 発行日:2021年11月15日 ISBN:9784033501703
作: nakaban 出版社: BL出版 税込価格:¥1,650 発行日:2018年07月01日 ISBN:9784776408666
作: nakaban 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,430 発行日:2013年05月 ISBN:9784477026589
作: nakaban 出版社: 白泉社 税込価格:¥1,760 発行日:2013年02月12日 ISBN:9784592761594
作・絵: nakaban 出版社: ほるぷ出版 税込価格:¥1,430 発行日:2011年08月 ISBN:9784593560790
作・絵: nakaban 出版社: Gakken 税込価格:¥1,320 発行日:2008年06月 ISBN:9784052030369
作・絵: nakaban 出版社: Gakken 税込価格:¥1,320 発行日:2007年10月 ISBN:9784052029387
nakabanさんの作品のみんなの声
-
暗い画面に、このタイトル。
楽しい話ではないとは思ったが、想像以上に、現実を生々しく語っている内容だった。-こんなことが実際に起こっている戦争を、何とか止めてほしい。心からそう願いたい。ロボットは死・・・続きを読む
-
- レイラさん
- 50代
- じいじ・ばあば
- 兵庫県
- 女の子1歳、女の子1歳
印象的な題名と表紙絵。
読後には、その意味を深く考えさせられます。
今でさえ、戦争は存在するのですから。
知ろうとしなかった、戦争の本当の姿。
それは、ロボットにされていた心、というのが、図星・・・続きを読む
-
暗くなったら家に帰るのは当たり前だと思っていましたが、パンダの、
「あそぶの やめてまで かえるんだから すごく たのしいことが あるんでしょ」
という言葉にハッとしました。
公園にずっといるパ・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 女の子20歳、女の子17歳、男の子15歳
独特なタッチのnakabanさんの作品が好きなので、こちらも読みたいと思いました。
眠れない男の子が船の模型を持って小川に行くと、男の子もミニチュアサイズになって船に乗り込みます。
男の子の妄想が・・・続きを読む
-
心象風景を塗り込めたような、nakabanさんのパワフルな表現に呑み込まれてしまいました。
おじいちゃんの作ってくれた凧は、切手のような四角い凧でした。
その凧を上げてみると、思い出がいっぱい蘇っ・・・続きを読む
|
|
|