文: 谷川 俊太郎 絵: 広瀬 弦 出版社: アリス館 税込価格:¥1,320 発行日:2020年08月28日 ISBN:9784752009283
著: 谷川 俊太郎 出版社: 小学館 税込価格:¥990 発行日:2019年08月06日 ISBN:9784094066814
ことば: 谷川 俊太郎 絵: 宮内ヨシオ 出版社: 光文社 税込価格:¥1,800 発行日:2024年04月10日 ISBN:9784334102708
詩: 谷川 俊太郎 絵: 和田 誠 出版社: 小学館 税込価格:¥1,100 発行日:1987年12月 ISBN:9784097270126
著: 谷川 俊太郎 出版社: 集英社 税込価格:¥748 発行日:2021年03月19日 ISBN:9784087442267
訳: 谷川 俊太郎 出版社: 冨山房 税込価格:¥1,078 発行日:1984年09月 ISBN:9784572002808
谷川俊太郎+だれかとだれかさんの作品のみんなの声
-
淡々と「ぼくはしんだ じぶんでしんだ」が繰り返される、今まで出会ったことのない世界観の本でした。
私が読もうと思って図書館で借りたのですが、知らぬ間に子供も自分で読んでいたようで…どうだった?と聞い・・・続きを読む
-
- レイラさん
- 50代
- じいじ・ばあば
- 兵庫県
- 女の子2歳、女の子1歳
表紙の写真にこの題名、それだけでわかりますね。
子どもたちの指先を収めた写真絵本。
谷川俊太郎さんが、「ことばは いらない」とおっしゃる通りです。
ということで、谷川さんは巻末の詩だけで総括して・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 女の子21歳、女の子18歳、男の子15歳
谷川俊太郎さんの作品ということで、興味を持ちました。
暗すぎて見えない。大きすぎて見えない。小さすぎて見えない。そんな時は、明かりをつけて。うんと離れて見る。虫眼鏡で見る。
言われてみれば当たり前・・・続きを読む
-
賢いしゃくとりむしでした。
鳥に食べられそうになると自分の便利さを主張し、最後には、ちゃんと逃げおおせています。
人間世界もそうですが、やっぱり、生き延びるためには賢さが必要ですね。
この絵本は・・・続きを読む
-
小さな魚が言いふらしたのは、うろこがもらえなかったからではなく、
「あっちへ行け」と乱暴な態度が恐ろしかったから。
ひとりぼっちになったのは、にじうおが傲慢だったからです。
うろこをもら・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
涙の箱
出版社: 評論社
ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
|